0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

[Statistics] 確率質量関数、確率質量関数 とは

Posted at

概要

確率変数を扱う際には、離散型か連続型かによって確率の表現方法が異なります。

  • 確率質量関数(Probability Mass Function; PMF)
    離散型確率変数に対して、各値が取られる確率を表す関数。
    例:サイコロ、コイン投げ、二項分布など。

  • 確率密度関数(Probability Density Function; PDF)
    連続型確率変数に対して、ある範囲に値が入る確率を面積として表す関数。
    例:正規分布、指数分布、t分布など。

数式

確率質量関数(PMF)

離散型確率変数 $X$ の場合:

$$
P(X = x) = p(x)
$$
$$
\quad \sum_x p(x) = 1
$$

確率密度関数(PDF)

連続型確率変数 $X$ の場合:

$$
P(a \leq X \leq b) = \int_a^b f(x) , dx
$$
$$
\quad \int_{-\infty}^{\infty} f(x) , dx = 1
$$

数式の説明

  1. PMF の性質

    • すべての確率は 0 以上。
    • 全ての値の確率の和が 1 になる。
    • 典型的に「数えられる事象」を表現。
  2. PDF の性質

    • 値そのものの確率 $P(X=x)$ は 0。
    • 区間に対する積分が確率を与える。
    • 曲線下の面積が 1 になる。

具体例

確率質量関数(離散型)

  • サイコロ

    $$
    P(X = k) = \frac{1}{6}, \quad k = 1,2,3,4,5,6
    $$

  • 二項分布(コイン投げを n 回繰り返す):

    $$
    P(X = k) = \binom{n}{k} p^k (1-p)^{n-k}
    $$

確率密度関数(連続型)

  • 正規分布 $N(\mu, \sigma^2)$:

    $$
    f(x) = \frac{1}{\sqrt{2\pi\sigma^2}} \exp \left( -\frac{(x-\mu)^2}{2\sigma^2} \right)
    $$

  • 指数分布(待ち時間など):

    $$
    f(x) = \lambda e^{-\lambda x}, \quad x \geq 0
    $$

使用される場面(分布と典型例)

分類 分布名 使用される場面の例
離散型(PMF) 一様分布 サイコロやくじ引き(等確率)
二項分布 コイン投げの成功回数、試行の成功/失敗
多項分布 カテゴリ分け(例:サイコロの出目の回数分布)
ポアソン分布 一定時間内の事故件数、問い合わせ件数
幾何分布 初めて成功するまでの試行回数
超幾何分布 カードゲームや抽選(母集団から無作為抽出)
連続型(PDF) 連続一様分布 区間内で等確率に発生する現象(例:乱数生成)
正規分布 身長・テストの点数・測定誤差
指数分布 機械の故障までの時間、待ち時間
t分布 母分散未知の平均推定、信頼区間
F分布 分散分析(ANOVA)、分散比の検定
カイ二乗分布 適合度検定、独立性の検定

関連する数式

  1. 期待値(離散型)

    $$
    E[X] = \sum_x x , p(x)
    $$

  2. 期待値(連続型)

    $$
    E[X] = \int_{-\infty}^{\infty} x f(x) , dx
    $$

  3. 分散

    $$
    \mathrm{Var}(X) = E\big[(X - E[X])^2\big]
    $$

参考リンク

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?