はじめに
5年ほどROMった上でのqiita初投稿です。
空気を読んでいるつもりですが、何かあったらコメントください。
ターゲット
- Rails、Rubyを全く知らない人
- 何らかのプログラミング言語でコードを書いたことがある人
- ある程度shellの操作に慣れている人
- macがなくてwindowsしかない人
目的
Railsを知らない人が、こんなにぱぱっとwebアプリができるんだと思える
※「他にfrourioとかあるよ」とかは禁句😘
やること
Win10(20H2)+WSL2+ubuntu20.04+rbenv+Ruby3.0+rails6.1+sqlite3
1. WSL2を入れる
WSL2(Windows Subsystem for Linux)導入手順 - Qiita
せっかくだからWindows Terminalを使う。
Windows Terminal を入手 - Microsoft Store ja-JP
管理者として実行する↓
dism.exe /online /enable-feature /featurename:Microsoft-Windows-Subsystem-Linux /all /norestart
dism.exe /online /enable-feature /featurename:VirtualMachinePlatform /all /norestart
(ここでWindowsを再起動)
wsl --set-default-version 2
Windowsストアからubuntu20.04LTSをインストール、起動。
これをインストールしたらできた。
windows terminalにもうubuntuが表示されてる。すごい。
(おまけ)bashのプロンプトが気になるのでstarshipで手軽に小綺麗に。
2. rbenv+Ruby3.0を入れる
この辺を参考にする。
WSLで作るRuby on Rails環境構築 〜VSCode Remoteを添えて〜 - Qiita
# Jaistに変更
sudo sed -i'~' -E "s@http://(..\.)?(archive|security)\.ubuntu\.com/ubuntu@http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/ubuntu@g" /etc/apt/sources.list
sudo apt update
sudo apt full-upgrade
# rbenvインストール
git clone git://github.com/sstephenson/rbenv.git ~/.rbenv
echo 'export PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH"' >> ~/.bashrc
echo 'eval "$(rbenv init -)"' >> ~/.bashrc
exec $SHELL -l
# rbenv-buildインストール
mkdir -p ~/.rbenv/plugins
git clone https://github.com/sstephenson/ruby-build.git ~/.rbenv/plugins/ruby-build
# ruby3.0インストール
sudo apt install gcc
sudo apt install build-essential
sudo apt install libssl-dev libreadline-dev zlib1g-dev
rbenv install 3.0.0
rbenv global 3.0.0
3. Railsを入れる
gem install rails
# sqlite
sudo apt install libsqlite3-dev
gem install sqlite3
# node.js
curl -o- https://raw.githubusercontent.com/nvm-sh/nvm/v0.35.3/install.sh | bash
exec $SHELL -l
nvm install --lts
# yarn
curl -sS https://dl.yarnpkg.com/debian/pubkey.gpg | sudo apt-key add -
echo "deb https://dl.yarnpkg.com/debian/ stable main" | sudo tee /etc/apt/sources.list.d/yarn.list
sudo apt update && sudo apt install -y yarn
# rails new まずは適当に
rails new Rails6.1_hands_on -T --skip-action-mailer --skip-action-mailbox --skip-action-text --skip-active-storage
rails s
(ターミナルにlocalhostのパスが出るのでそれをブラウザで開く)
yay!
※動かなかったら'exec $SHELL -l'でシェルを再起動してみてください。