6
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

IBM Turbonomic、日本リージョンで利用可能に

Last updated at Posted at 2025-08-06

日本リージョンでの利用が可能に

これまでTurbonomicは海外リージョン限定でのSaaS提供でしたが、2025年7月にリリースされたバージョン8.16.6より、日本リージョン(AWSの東京リージョン)でのSaaSインスタンス展開が可能になりました。
セキュリティ要件や業界特有の法規制などのハードルがあったお客様にも、安心してご利用いただけます:)
SaaS インスタンスをこのリージョンで実行する必要がある場合は、Turbonomic の担当者にご連絡いただき、デプロイプロセスを開始してください。

👉参考
Turbonomic 8.16.6 リリースノート(日本語)
SaaS デプロイメント用の AWS IAM ロールの設定

v8.16.6 その他注目機能①:クラウドVMの「サスペンドアクション」新登場

今回のv8.16.6では、クラウドVMのコスト最適化をより積極的に行う機能として、「サスペンドアクション(一時停止提案)」が追加されました。
ほとんど使われていないVMを自動的に検出し、一時停止によるコスト削減を実現します。

👉参考記事:
TurbonomicのクラウドVMサスペンド機能まとめ
👉公式マニュアル:
クラウドVMのサスペンド・アクション

v8.16.6 その他注目機能②:UI刷新

Turbonomicの管理画面が、最新のIBM製品共通UIへ移行されました。
特に、以下3点が変更されました。

  • ナビゲーションバー
  • 計画
  • 通知

新しいデザインは、デフォルトで有効になっています。今後、新機能や改良点は新しいデザインでのみリリースされる予定です。

まとめ

今回のアップデートにより、日本のお客様にも より安心してご利用いただける環境が整いました。 また、Turbonomicは、リソース管理の効率性がさらに高まり、その結果としてコスト削減効果も一層強化されています。新機能を活用することで、クラウド運用の最適化を国内でよりスムーズに実現できます。ぜひ活用をご検討ください。

6
0
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?