LoginSignup
1
0

More than 3 years have passed since last update.

AWS Certifired BigData Specialtyに今さら合格しました。

Posted at

いまさら受験した経緯

こちらに軽々しく「受けましょうかね」と書いたものの、
2020年4月にAWS Cetified Bigdata Specialtyの試験がなくなるとはつゆ知りませんでした。
情弱ですね。

受験した感想

結論から言うと、非常に受験してよかったと思っています。
Hiveとか、Prestoとか、業務ではあまり触らない仕組みについてハンズオンを行うことで、エンジニアとして多少レベルアップできたかなと思います。普段はあまり触れることがないKinesisやEMRについても理解が深まりました。
あと2か月ほどでこの試験はなくなってしまいますが、勉強して無駄なことは一切ないと思います。

AWS認定資格 取得状況

こんな感じ↓
ソリューションアーキテクト - アソシエイト (2017年10月)
SysOpsアドミニストレーター - アソシエイト (2017年11月)
デベロッパー - アソシエイト (2019年2月)
セキュリティ専門知識 (2019年7月)
ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル (2019年9月)
DevOpsエンジニア - プロフェッショナル (2019年12月)
ビッグデータ専門知識 (2020年2月)

試験受験~感想

今回は東銀座の歌舞伎座でした。
ちなみに、DevOpsスペシャリスト以外は歌舞伎座で受験しています。
理由は以下の通りです。

  • 駅直結。雨が降っていても気がめいらずに受けに行ける。
  • 本人確認が楽。チャットとか、ない。
  • ウォーターサーバーがある(!)
  • トイレがきれい(!)

なお、午前中に受験しました。

勉強方法

Udemyの講座とQiitaの以下の記事をなめるようにして読みまわした後、不明な点はハンズオンを行いました。
参照したQiitaの記事は以下の通りです。
本当に勉強になります。

AWS認定Big Data勉強記 - 10: 合格しました
こちら、本当に勉強になります。各サービスについてわかりやすくまとまっていました。

[AWS]kinesisまとめ
Kinesisはハンズオンしても正直わかりにくかった部分がありますが、
この記事をなめるようにして読みました。本当にわかりやすいです。

Udemyはこちらを勉強しました。
https://www.udemy.com/course/aws-big-data/
わかりやすいと思います。

また、ブラックベルトで3回以上読み込んだサービスは以下でした。本番でもたくさん出てきました。
・Kinesis
・Redshift
・QuickSight
・Aurora
・DynamoDB

本番で悩んだところ

  • SQS vs Kinesis

→ずーっと悩みました。最後は勘。
SQSについてもっと勉強しておけばよかったです。

  • DMSによる移行 vs DMS + SCTによる移行

→こんなんで悩むとはまだまだだと思われるかもしれませんが…
悩みましたorz

以上です。
次は高度なネットワーキングでも受験してみます。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0