LoginSignup
DayvigoKoala
@DayvigoKoala (コアラ)

Are you sure you want to delete the question?

Leaving a resolved question undeleted may help others!

Expoインストール時の権限エラーの解決方法を教えてください

解決したいこと

Expoをインストールしたいです

npm i -g expo-cli を実行したらエラーが出ました。
「権限がない」というエラーとのことで、ネットで調べたコマンドをいくつか試したのですが何がどうなったのか分からなくなってしまいました。

発生している問題・エラー

errno: -13,
npm error   code: 'EACCES',

自分で試したこと

https://stackoverflow.com/questions/72863070/error-eacces-permission-denied-rename-usr-local-lib-node-modules-expo-cli を参考に
sudo chown -R $USER /usr/local/lib/node_modules
のコマンドを実行したところ、

usage: chown [-fhnvx] [-R [-H | -L | -P]] owner[:group] file ...
       chown [-fhnvx] [-R [-H | -L | -P]] :group file ...

と出たのですがここから何をすれば良いのでしょうか・・・

0

1Answer

権限を設定する方法は Node.js をどうインストールしたかによって異なります。

権限の問題を解決するより、現在では非推奨の npm i -g expo-cli をやめて npx expo を使う方が簡単だと思います。 Expo がすでにインストールされたプロジェクトのディレクトリの中であれば、 npx expo start のように Expo CLI のコマンドを使うことができます。

また、新たに Expo を使ったプロジェクトを作成するには、任意のディレクトリで npx create-expo-app@latest を実行してください。

0

Comments

  1. @DayvigoKoala

    Questioner

    早速ご回答頂きありがとうございます。
    npx expoを実行したら今までと違う文字が出ました!
    黄色で「Superseded〜」となってます。

    ちなみに、、、
    Node.js は公式サイトからインストーラーをダウンロードしてインストールしました。
    npm i -g expo-cliは非推奨だったのですね、教えていただきありがとうございます。

  2. 黄色で「Superseded〜」となってます。

    プロジェクトの Expo のバージョンが古いと出るかもしれません。前後を読まないとわかりませんが、おそらくただの警告なので、そのまま使うことはできると思います。

  3. @DayvigoKoala

    Questioner

    ご返信ありがとうございます、
    そのように警告文が出ておりましたm(._.)m

    WARNING: The legacy expo-cli does not support Node +17. Migrate to the new local Expo CLI: https://blog.expo.dev/the-new-expo-cli-f4250d8e3421.
    

    新しいパッケージをインストールするか聞かれたので、はいと押し、
    無事にインストールできたようです!

    今日から開発を勉強し始めたところで、いきなり躓いてとても困っていたので勇気を出して聞いてみてよかったです。
    本当にありがとうございました!

Your answer might help someone💌