EmEditorでの簡易結合は可能でしょうか?
EmEditor Professionalでお世話になっております。
ファイル結合と似た方法ですが、以下のようなことは可能でしょうか?
フォルダにテキストファイルが多数あるとき、たとえば20個のテキストファイルがあるとします。
そのときに画面に全部ドラッグ&ドロップするだけで、まとめて結合したようにひとつのタブ画面に連結されて中身のテキスト文字が表示される機能です。
一度、ファイルの結合処理をやってから結合ファイルを開くという方法はありますが、実際の作業ではいちいちあらたまって結合して新規保存して残すほどのことでもない目的の作業が多々あります。
いちいち、一度結合するとか、全部開いてコピー貼り付けをするというのは多くなると無駄な手間です。
まとめてドラッグすると通常は個々のテキストファイルは別々のタグに開きますが、それがひとつのタグで全部コピペしてはりつけていったように連結された形で開くという方法です。
これだと実質的に簡易的な結合になりますし、いろんなファイルから特定の文字列だけを抜き出したい程度の目的だと無駄に新規に結合して保存する必要もなく、作業時間が短縮します。
たとえば、shift+Altキーを押しながらEmEditor画面にドラッグ&ドロップとするそれだけで複数タブで開かず、複数のテキストファイルが連結されて表示されるとか可能でしょうか?
このときにちゃんと結合されて開いたかどうかわかるように、
「結合モードで開きますか?」とか「20個のファイルを結合モードで開きました」みたいなダイアログメッセージが出るとありがたいです。
表示される順番は、フォルダに並んでいる順です。
私の使い方の目的では、同時に同じ目的の一発マクロで作業を簡略化したいことが多いです。
よろしくお願いいたします。