2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

PowerVS IBM i 日記(60): 2024/08/27 発表の IBM i 関連 EOM/EOS の PowerVS への影響について

Posted at

2024/08/27 に IBM から AD24-0665 として「特定のプログラムの販売終了およびサポート終了:IBM Backup, Recovery and Media Services for i (non-expiring version)、IBM CICS Transaction Server for i、IBM i サービス プロバイダー月次ライセンス」が発表されています。
今回の PowerVS IBM i 日記は、この影響について考えていきます。
なお、EOM は End of Market で販売の終了、EOS は End of Support でサポート終了のことです。

5770-BR1 Backup Recovery and Media Services (永続ライセンス)

BRMS の永続ライセンス版の 5770-BR1 の EOM/EOS が発表されました。

  • EOM: 2025/01/01
  • EOS: 2025/09/30

それ以降も、5770-BR1 をお使いの場合、使用法と既知の不具合に対するサポートは提供されますが、新規の修正である PTF は作成されません。

後継は、サブスクリプションライセンスで提供される「5770-BR2 Backup Recovery and Media Services」です。AD23-0531 で 2024/01/09 に発表されました。

この時点で、IBM i 7.3 以前は EOS 済みのため、5770-BR2 は、IBM i 7.4 以降の対応になります。

BR1 と BR2 では LPP 番号が異なります。PTF 番号も異なります。BR1 の EOS 後、BR2 向けに作られた PTF は BR1 には適用できません。
一方、ライブラリーは QBRM、QUSRBRM のままです。LPP 番号以外のコード自体は同じようです。

BR2 への移行方法

移行方法のガイドは IBM のサイトではなく Fortra のサイトにありました。
私は、これを見つけられませんでした。POWER の TechSales の方に教えてもらいました。
Fortra は旧 HelpSystems で、そこから社名変更した会社のようです。

移行手順はこちらです。

ざっくりと説明すると、このような手順になるようです。

  • 念のため「SAVLIB LIB(QUSRBRM)」でユーザーデータをバックアップ
  • 「SEVSEVDTA」で Functional Usage 情報をバックアップ
  • 「DLTLICPGM LICPGM(5770BR1) OPTION(*ALL)」で BR1 の削除
  • 注意: QUSRBRM は削除しないこと!
  • QUSRBRM のファイルに、ユーザー作成の従属ファイルが無いことを確認(あれば削除)
  • 「DLTLICPGM LICPGM(5770BR2)」で BR2 の導入
  • BRMS の PTF の適用

PowerVS IBM i では、まだ BR2 は利用できません

BR2 の PowerVS への追加は調整中とのことでした。 BR2 が EOS になるまでには、利用可能になるはずです。
情報が得られれば、更新します。

IBM CICS Transaction Server for i (5770-DFH)

IBM i (5770-SS1)の機能としてエンタイトルメントされています。そのため特定の EOM 日はありません。

  • EOS: 2025/09/30

EOS後は、こちらも 使用法と既知の不具合に対するサポートは提供されます。
新規の不具合に対して PTF は作成されませんが、現在の CICS 関連の機能をそのまま使い続けることは可能です。十分に枯れた製品のため、実質的には、それで問題はないのかもしれません。

特定の後継製品があるわけではありません。
移行先は IBM i のネイティブ・オプション (CL コマンド、Rest API、またはその他のカスタム・アプリケーションなど)になります。
発表レターでは HiComp などが移行サービスを提供しているそうです。

PowerVS 上でご利用いただいていた場合でも、もし、ご利用であれば同様の影響を受けます。

IBM i サービスプロバイダー月間ライセンス (5770-MS1、 5770-MP1、 5770-MR1、 5770-MH1、 5770-MC1、5770-MSE)

こちらは、以前より IBM i を独自 Cloud で提供するサービスプロバイダー向けに、IBM i とその関連ソフトウェアを、月次ライセンスで提供しているものです。
ライセンスの契約方法だけの話で、導入ソフトウェアや機能の話ではありません。そのため EOS はありません。

  • EOM: 2025/09/30

後継は、一般のお客様にも利用可能になった IBM i サブスクリプション・ターム・ライセンスです。
もともと PowerVS IBM i は時間課金であり、こちらの EOM は PowerVS IBM i のご利用には影響しません。


当日記のIndexはこちらです。


許可の無い転載を禁じます。
この記事は筆者の個人的な責任で無保証で提供しています。
当記事に関してIBMやビジネスパートナーに問い合わせることは、固くお断りします。

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?