最初に
この記事はUE4のブループリントを使用して、マウスホイールによるカメラとキャラクターの距離調節を行う方法の記事となります。間違いや更に良い方法があった場合にはそっとTwitter( @ろっさむ )やコメント、修正リクエストなどでお知らせ頂けるととても有難いです。
作業環境
記事内で使用する作業環境は以下の通りとなります。
- Unreal Engine:4.23.1
手順
Input設定を追加
UE4エディタのEditからProject Settings...を開きます。
設定群の中からInputを開いてください。Axis Mappingsという項目でCloseUpを足して、Mouse Wheel Axis(ホイールを前方向に回す)の場合は1.0、Mouse Wheel Down(ホイールを後方に回す)の場合は-1.0とします。
ブループリント上での処理
対象となるキャラクターBPを開きます。Spring Arm Componetの下にあるCamera Componentを、SetRelativeLocationを使用して、Xの値を変更します。
キャラクターブループリント側でCloseUpというAxis Eventsを追加します。
ここでさすがに1.0ずつカメラ位置を変更するのは操作感が悪いので、数値に×10をします。そこで出来た値を現在のカメラのRelative LocationのXの値に足し、新しい位置をSetRelativeLocationをセットしてあげます。
ここのRelative Location Xの値が一定以上/一定以下であれば、それ以上の加算/減算は行わないといった処理を付け足すことでカメラ距離の限界も設定が可能です。
最後に
これだけの手順で、MMORPGなどでよくありがちなマウスホイールでのカメラ距離調整を行えます。カメラ距離調節はキャラクター自体を愛するユーザーにとっても大事な要素なので、実装しておきたい機能ではあります。是非追加してみてください。




