LoginSignup
0
2

More than 3 years have passed since last update.

DatadogカスタムCheckの一番小さなコード

Last updated at Posted at 2019-12-15

ゴール設定

Datadogエージェントが取得した監視データを、datadogダッシュボードで可視化したい。このときの最小コードをメモする。
image.png

datadogエージェントの設定

▼ 図解で、Datadogエージェントの設定手順
https://qiita.com/1Kano/items/3533a8ebe5f6777840a6

監視エージェントのプラグインを作る

この検査スクリプトは例として、30秒毎に1から0までのランダムな値データをdatadog監視サーバーに送るだけのモノ。

/etc/datadog-agent/checks.d/kano.py
import random
from datadog_checks.checks import AgentCheck

__version__ = "0.0.2"

class KanoCheck(AgentCheck):
    def check(self, instance):
        intRandom = random.random()
        self.gauge('kano.random', intRandom)

これも例だが、Configファイルは監視間隔のみ記載している。

/etc/datadog-agent/conf.d/kano.yaml
init_config:

instances:
  - min_collection_interval: 30

datadogダッシュボードでのウィジェットでカスタムメトリックを選べるようになる。
image.png

まとめ

datadogエージェントが取得できるデータは、datadogダッシュボードでグラフ可視化ができる。例えばラズパイに接続した温度計のデータをWEBでグラフ化できる。そう、インフラ監視だけではもったいない、IoT的な使い方もできると思った。

▼ ラズパイにdatadogエージェントをインストールする
https://docs.datadoghq.com/ja/developers/faq/deploying-the-agent-on-raspberrypi/

Datadog関連記事

0
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
2