1. はじめに
ChatGPTとは何なのか?本質を理解するための参考情報をまとめてみました。
これからのChatGPT活用市場を想像できるようになると思います。
ぜひ、ご覧ください。
2. ChatGPT の使い方について
-
ChatGPTの本質、使い方は、note 深津貴之さん(note株式会社 CXO)が日本のトップランナーかと思われますので、ぜひ参考にしてみてください
3. ChatGPT 自体の仕組みについて
-
ChatGPT自体の仕組み、学習方法(教師値)については、大松尾研究室の資料を参考にされるとよさそうです
4. ChatGPT の活用法
-
エンジニアツールとしての ChatGPT活用法は、@tak001 さんのChatGPTを最強の学習ツールにする方法 をご参照されるとよいかと思います
5. ChatGPT ビジネス利用
- OpenAI、「ChatGPT API」と企業向け専用容量プランの提供開始 「gpt-3.5-turbo」も発表
- Twitter ささげ(prod) @LAE:Open AIのAPIデフォルトで月120ドルで止められるみたい。
適当に公開しても破産はしなさそう。
6. ChatGPT API サンプル開発
- Qiita:ChatGPT API(gpt-3.5-turbo)を Node.js から使ってみる(公式リファレンスで参照した情報も記載)
- LINEアプリ:GPT先生
- Qiita:ChatGPT APIを使ってAIキャラクターを作ってみる!
- OpenAI(公式):Create chat completion
- 【Microsoftテクノロジー コラボ】Power Automate x OpenAI(DALL-E2, ChatGPT関連) x LINEで簡単に高機能なアプリを実現する【rinna社のJapanese Stable Diffusionもあるよ】
- ChatGPT curlコマンド:Create chat completion
- curl
curl https://api.openai.com/v1/chat/completions \
-H 'Content-Type: application/json' \
-H 'Authorization: Bearer YOUR_API_KEY' \
-d '{
"model": "gpt-3.5-turbo",
"messages": [{"role": "user", "content": "Hello!"}]
}'
{
"model": "gpt-3.5-turbo",
"messages": [{"role": "user", "content": "Hello!"}]
}
{
"id": "chatcmpl-123",
"object": "chat.completion",
"created": 1677652288,
"choices": [{
"index": 0,
"message": {
"role": "assistant",
"content": "\n\nHello there, how may I assist you today?",
},
"finish_reason": "stop"
}],
"usage": {
"prompt_tokens": 9,
"completion_tokens": 12,
"total_tokens": 21
}
}
- node.js
const { Configuration, OpenAIApi } = require("openai");
const configuration = new Configuration({
apiKey: process.env.OPENAI_API_KEY,
});
const openai = new OpenAIApi(configuration);
const completion = await openai.createChatCompletion({
model: "gpt-3.5-turbo",
messages: [{role: "user", content: "Hello world"}],
});
console.log(completion.data.choices[0].message);
{
"model": "gpt-3.5-turbo",
"messages": [{"role": "user", "content": "Hello!"}]
}
{
"id": "chatcmpl-123",
"object": "chat.completion",
"created": 1677652288,
"choices": [{
"index": 0,
"message": {
"role": "assistant",
"content": "\n\nHello there, how may I assist you today?",
},
"finish_reason": "stop"
}],
"usage": {
"prompt_tokens": 9,
"completion_tokens": 12,
"total_tokens": 21
}
}
- node.js
import os
import openai
openai.api_key = os.getenv("OPENAI_API_KEY")
completion = openai.ChatCompletion.create(
model="gpt-3.5-turbo",
messages=[
{"role": "user", "content": "Hello!"}
]
)
print(completion.choices[0].message)
{
"model": "gpt-3.5-turbo",
"messages": [{"role": "user", "content": "Hello!"}]
}
{
"id": "chatcmpl-123",
"object": "chat.completion",
"created": 1677652288,
"choices": [{
"index": 0,
"message": {
"role": "assistant",
"content": "\n\nHello there, how may I assist you today?",
},
"finish_reason": "stop"
}],
"usage": {
"prompt_tokens": 9,
"completion_tokens": 12,
"total_tokens": 21
}
}
7. エンジニア学習
8. ウォッチすべき情報源
-
YouTube、Twitterで最新情報をウォッチするとよさそうです
-
Twitter:Stability AI 日本公式(日本語に特化した、今までないチャットボット「Stable Chat(日本語版)」の開発着手を発表)
9. 私たちの未来
-
技術発展は凄まじいもので、なかなか未来をイメージするのは難しいことです
-
そんな未来を当時2014年から30年後の2045年を想像し神木隆之介さん主演でドラマ化したものが「NHKスペシャル NEXT WORLD 私たちの未来」です
-
あなたは未来を知りたいですか?(SF好きな方は未来いっぱい知ってますね)
-
第1回『未来はどこまで予測できるのか』
-
第2回『寿命はどこまで延びるのか』
-
第3回『人間のパワーはどこまで高められるのか』
-
第4回『人生はどこまで楽しくなるのか』
-
第5回『人間のフロンティアはどこまで広がるのか』
10. 変わり続ける現在
11. AIプロンプトアップス
12. おわりに
いかがでしたか、みなさまからのおすすめ動画・参考資料がありましたら、ぜひコメント欄にご記入お待ちしてます
2023/2/24 TAKAHIRO NISHIZONO