はじめに
10GbE対応のLANカードの中でもお手頃な価格で入手できるMarvell(旧AQUANTIA) AQC107であるが、その動作が不安定なことは各種記事やレビューにて多々指摘されている。
筆者も不定期に接続が切断される現象に悩まされていたが、解消することができたためその方法について備忘録として記載する。
環境
- Windows 11 Pro 22H2
- AREA 10Koenig Gen21
ドライバ/ファームウェアのアップデート2
ドライバ
Marvelのサポートページから最新版がダウンロードできます。
2023/10/15時点での最新版は3.1.7です。

ファームウェア
2023/10/15時点での最新版は4.2.40ですが、
前項に記載のMarvelのサポートページからダウンロードできる最新版は3.1.121となっています。
4.2.40のファームウェアは非公式のサイトからダウンロード可能ですが、
まずは公式からダウンロードできる3.1.121にて事象が解消するか確認することを推奨します。

ダウンロードしたファイルを展開し、atlflashupdate.exeを管理者権限で実行することでファームウェアをアップデートできます。

4.2.40にアップデートする場合
AQC107 4.2.40 Gigabyteといったワードで検索すると見つかります。
公式以外からファームウェアをダウンロードすることになるため、自己責任で実施してください。
NICの詳細設定
Disabledにすることで各項目の処理をNICではなくCPUで処理するようになります。
