0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【備忘録】VirtualBoxを使ってLinuxマシンをルーター化してみた

Last updated at Posted at 2025-06-07

概要

VirtualBoxを使って、Linuxマシンをルーター化し、内部ネットワークからインターネットへ接続する構成を構築してみました。
備忘録としてハンズオンの内容を残します。

ゴール構成

[ クライアントVM ]
IP: 192.168.10.10
GW: 192.168.10.1
|
[ ルーターVM ]
enp0s9: 192.168.10.1 (Internal)
enp0s8: DHCPで取得 (NAT)
|
[ Internet ]

1. VirtualBox ネットワーク設定

VM構成

VM名 アダプタ設定
クライアントVM(VM1) アダプタ3:内部ネットワーク
ルーターVM(VM2) アダプタ1:NAT
アダプタ3:内部ネットワーク

※ アダプタ番号とモードの組み合わせは任意です。

2. インターフェース確認

VM名 インターフェース名 用途 接続方式
VM1 enp0s8 内部ネットワーク(LAN側) アダプタ3
VM2 enp0s8 NAT(WAN側) アダプタ1
VM2 enp0s9 内部ネットワーク(LAN側) アダプタ3

※ 実際のインターフェース名は環境によって異なる場合があります。ip a などで確認してください。

3. ルーターVM(VM2)のLAN側インターフェースに固定IPを設定

sudo nmcli connection show
sudo nmcli connection modify enp0s9 ipv4.addresses 192.168.10.1/24
sudo nmcli connection modify enp0s9 ipv4.method manual
sudo nmcli connection up enp0s9

確認

ip a | grep enp0s9 -A 3
# → inet 192.168.10.1/24 が表示されればOK

4. クライアントVM(VM1)のIPアドレス設定

sudo nmcli connection modify enp0s8 ipv4.addresses 192.168.10.10/24
sudo nmcli connection modify enp0s8 ipv4.gateway 192.168.10.1
sudo nmcli connection modify enp0s8 ipv4.method manual
sudo nmcli connection up enp0s8

確認

ip a | grep enp0s8 -A 3
ip route
# ip a に 192.168.10.10 があること
# ip route に default via 192.168.10.1 があること

5. VM1からVM2への疎通確認

ping 192.168.10.1

6. VM2にNATルーター機能を設定

① IPフォワーディングの有効化

echo 'net.ipv4.ip_forward = 1' | sudo tee -a /etc/sysctl.conf
sudo sysctl -p

② iptables で NAT マスカレード設定

※ NAT側(enp0s8)を指定します。

sudo iptables -t nat -A POSTROUTING -o enp0s8 -j MASQUERADE

③ iptables 設定確認

sudo iptables -t nat -L -n -v

④ クライアントVMからインターネットへの疎通確認

ping 8.8.8.8
# 永続化(必要に応じて)
sudo apt install iptables-persistent
sudo netfilter-persistent save

おわりに

VirtualBox上にLinuxルーターを構築し、クライアントVMから外部ネットワークへのアクセスしてみました。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?