はじめに
この記事は、エンジニア経験1年の大学生が実務で勉強になったこと、詰まったことをまとめています。間違っている箇所などがございましたら、指摘していただけると幸いです。
背景
だいぶ前にあるタスクで先輩インターン生にモブプロのような形で教えていただくことがあり、その時に教えていただいたので、記事にしました。
git push origin HEAD
$ git push origin <ブランチ名>
恥ずかしながら、これまで自分はgit push origin <ブランチ名>で毎回プッシュを行なっていました。
$ git push origin HEAD
しかし、圧倒的にこちらのコマンドの方が楽にプッシュすることができます。では、なぜgit push origin HEADでリモートブランチにプッシュできるのでしょうか?
なぜgit push origin HEADで現在のブランチをプッシュできるのか
まず、HEADが鍵になっています。HEADを簡単に説明すると、「今自分が作業している場所を示すポインタ」になります。なので、git push origin HEADでカレントブランチをプッシュすることができるのです。
まとめ
今回改めて、ペアプロのメリットを感じることができました。実装の仕方や考え方、注目するポイントなど学ぶことがたくさんあり、とても貴重な時間でした。