0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

[Teams App Template]リモートサポートを使ってみた

Last updated at Posted at 2020-11-08

はじめに

前提準備

  • 次のサービスを作れるAzureサブスクリプションを用意
    • App service
    • App service plan
    • Bot channels registration
    • Azure storage account
    • Azure search
    • Application Insights
  • エキスパート用のMicrosoft Teamsのチーム
  • Remote support用のアプリGit URL

ステップ1:Azure AD applicationsの登録

1. Azure portalにログインして、[ここ](https://portal.azure.com/#blade/Microsoft_AAD_IAM/ActiveDirectoryMenuBlade/RegisteredApps)から「アプリの登録」に進む 2. 「新規登録」をクリックして、Azure AD applicationを作成 3. 名前 - Teamsアプリの名前。「リモートサポート」とか。 4. サポートされているアカウントの種類 - 任意の組織ディレクトリ内のアカウント (任意の Azure AD ディレクトリ - マルチテナント) 5. リダイレクトURI - 空欄 ![image.png](https://qiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/0/271751/c73fcbd0-3590-d34a-b244-ff1a5d26414f.png) 3. 「登録」クリック 4. アプリが登録されたら、「概要」ページに遷移。あとで使うので、アプリケーション(クライアント)IDをコピーしておく。サポートされているアカウントの種類が複数の組織であることを確認 ![image.png](https://qiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/0/271751/1f9606c6-7b32-6038-68ff-63164fcef572.png) 5. 管理セクションから証明書とシークレットをに遷移。 + 新しいクライアントシークレットをクリック。説明を入力し、有効期限を選択したあと、「追加」をクリック ![image.png](https://qiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/0/271751/767ceef0-2ea7-9377-713c-b2003995384a.png) 6. シークレットが作成できたら、値をコピーしておく

ここまでで3つの値が生成できている

  • ボット用アプリケーション(クライアント)ID
  • ボット用クライアントシークレット
  • ディレクトリ(テナント)ID

ステップ2:Azureサブスクリプションにデプロイ

1. [カスタムデプロイ](https://portal.azure.com/#create/Microsoft.Template)をクリック 2. Azureサブスクリプションにログイン 3. エディターで独自のテンプレートを作成するをクリック 4. [azuredeployment.json](https://github.com/OfficeDev/microsoft-teams-apps-remotesupport/blob/master/Deployment/azuredeploy.json)をコピーして貼り付け、「保存」をクリック 5. 入力したテンプレートに基づいて、パラメータの入力が促される ![image.png](https://qiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/0/271751/b9fb7345-413a-9dc9-853f-c0659bdd9d81.png) 6. リソースグループの選択 * 新しいリソースグループを作成することを勧めます * リソースグループはApplication InsighsとAzure Searchをサポートしているデータセンターを選択しなければならない。確認は[こちら](https://azure.microsoft.com/en-us/global-infrastructure/services/?products=logic-apps,cognitive-services,search,monitor) 7. Base Resource Nameの入力 * Base Resaource Name、Base Resouce Name-congは他で使われていてはならない
  1. 各種IDを入力

    • Bot Client ID: アプリケーション(クライアント)ID
    • Bot Client Secret: ボット用クライアントシークレット
    • Tenant ID: ディレクトリ(テナント)ID
    • Team link: ボットを加えるTeamsリンク
  2. 「確認および作成」をクリックし、検証が終わったら「作成」をクリックしてデプロイメントが開始される
    image.png

  3. Azureポータルの通知で状況確認ができる。10分ぐらいで完了する

  4. デプロイメントが成功したら、Outputsをクリック。3つの値が得られる

    • botId - リモートサポートボットのアプリケーションID
    • appDomain - リモートサポートボットのベースドメイン
    • configurationAppUrl - webアプリケーション設定用のURL

image.png

ステップ3:Teamsアプリパッケージの作成

  1. テキストエディタでManifest\manifest_enduser.jsonを開く

  2. 自分用の適切な値にplaceholderを変更する

    • developer.name developer.nameとは
    • developer.websiteUrl
    • developer.privacyUrl
    • developer.termsOfUseUrl
  3. はBot Client IDに変更

  4. validDomainsセクションのは[BaseResouceName].azurewebsites.netに変更

  5. manifest_enduser.jsonをmanifest.jsonにリネームして保存

  6. 「manifest.json」「color.png」「outline.png」をまとめてZIP作成

    • remotesupport-enduser.zipの名前で保存
    • 3ファイルはZIPパッケージのルートに配置
      image.png
  7. manifest.jsonを削除

Manifest\manifest_sme.jsonについても繰り返し、remote-support-experts,zipを作成

ステップ4:Teams上でアプリを稼働

  1. ここに従ってアプリをインストール
  2. ここをみて、テナントみんながインストールできるように
  3. エキスパート用アプリ(remotesupport-experts.zip)をエキスパート用にインストール
  4. エンドユーザ用アプリ(remotesupport-enduser.zip)をインストール

image.png

image.png

以上

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?