※自分のメモ用に書いています
環境:Windows10 visual studio 2012
引数。

動作結果。

今度は名前だけや数字だけを設定したものを用意。

設定どうりに名前だけなら名前のみや数字のみの表示になった。

プロパティを利用するさっきと違い今度はマイナス値になったりしても大丈夫なようにifで設定
ここから1枚では収まらなくないほど長くなる。


動作結果、名前がなければNoNameと表示し数字はマイナスだった場合0になるように設定してあり正しく動いた。

今度は継承を使ってみる、継承先には追加の情報も入れる。


動作結果。

次はOverRideを使ってみる。


動作結果、表示結果は見た目変わらない…

こっちはNewを使ったもの...

動作結果も見た目変わらない。

今度はOverRideとNewを使って動作の違いを確認する。


動作結果、OverRideでは表示は変わらないがNewでは変わった。
OverRideは上書きされるがNewは追加になる。

最後に静的クラスを使ってみる。


動作結果。
