LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

CloudTrailでS3のデータイベントを証跡として保存してみる

Last updated at Posted at 2022-10-26

はじめに

監査ログを手軽にとれるサービスとして有名なCloudTrailですが、皆さん使っておりますでしょうか。
監査ログの中でも、データに関わる監査の重要性は高まっているように思います。
今回は、そんなデータに関わる監査の1つとして、S3に対する読み込み/書き込みオペレーションの監査ログをCloudTrailを用いて保存します。

やりたいこと

  • S3バケット「target-bucket-qiita」に対する読み込み/書き込みのオペレーションを保存する
  • 保存先は、S3バケット「20221026-s3-cloudtrail-test」内の「sample」ディレクトリ内とする
    • s3://20221026-s3-cloudtrail-test/sample/xxxxx と保存される

方法

1.まずはCloudTrailの画面から、証跡の作成ボタンをクリック。
image.png

2.「ステップ1 証跡属性の選択」は各環境にあった設定項目を入れてください。
image.png

注意:この時、「ストレージの場所」で指定するバケットは、証跡を保存するバケットです。
今回はS3バケット「20221026-s3-cloudtrail-test」の「sample」ディレクトリ内に保存したいので、以下のように設定します。

image.png

3.「ステップ2 ログイベントの選択」で、イベントタイプのデータイベントにチェックを入れます。(デフォルトの管理イベントのチェックは外す)
image.png

4.同じく「ステップ2 ログイベントの選択」で、「基本的なイベントセレクターに切り替えます」をクリック

image.png

注意:高度なイベントセレクタでは、データイベントを、読み込み/書き込みよりも詳細なレベルで指定できます。今回はそこまでの制御は必要ないため、基本的なイベントセレクターを使います。

AWS Management Console では、高度なイベントセレクタが有効になっている場合は、選択したリソース (Amazon S3 バケットまたはアクセスポイント、Lambda 関数、AWS Outposts の S3 オブジェクト、Managed Blockchain ノード用の Ethereum、または S3 オブジェクト Lambda アクセスポイント) のすべてのデータイベントをログ記録する事前定義済みのテンプレートから選択できます。

5.データイベントの「現在および将来のすべてのS3バケット」の読み取り、書き込みのチェックを外します。
(このままだと、全てのS3バケットの証跡が記録されます)

image.png

6.「参照」ボタンをクリックして、証跡を取りたいtargetのバケットを選択します。
(この時、他にも証跡を取りたいtargetバケットがあれば、「バケットの追加」で追加できます)

image.png

7.次へ→証跡の作成をクリックすれば、完了です。

8.証跡の保管バケットを見ると、CloudTrailのフォルダが作成されていることが分かります。
image.png

以上、コンソールを利用した設定方法でした。
非常に簡単に監査ログの設定ができるので、ぜひ皆さん利用してみてください。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0