お菓子神社とは?
以下を参照してください。
チーム開発 - 3年くらいお菓子神社運営してきた - Qiita
使い方
- 参拝者がお供え物(お菓子)を取り、善意(お金)を入れる
- 善意の量については任意(好きなだけ入れる)
- 善意は用意してある缶に入れていく
ルール
- 神主(運用者)が自腹を切らない
- その都度、善意を入れてもらう(一日分入れるとかはなし)
お菓子神社を作ってよかったこと
- 食べたいお菓子が少しだけ食べれる
- チーム内、外のコミュニケーションの数が増えた
- 別チームの人がお菓子を求めて訪ねてくるようになった
- 非エンジニアとの会話も増えた
- 社長も参拝してくれる
参拝してもらうためにやるべきこと
- お菓子を切らさない
- 個別包装モノを置く
- 神社があることを発信
成功させるためにやった方がいい施策
- 現状を財政状況の確認を行う
- Slackなどでスレを作り状況を共有できるようにする
- 赤字の場合はアラートを出す
- お供え物が入荷された時も共有
- できるだけお供え物の要望を聞き、購入
- お供え物も購入などを協力してもらう。(協力してもらうことで皆で運用しているようにする)
問題に対しての対応
-
小銭処理問題
- 銀行に一度入金し、下ろすとただで両替できるので、そうすることで解決
-
性善説で成り立たない・赤字が続く
- 偉い人からの寄付を募る
- 現状の報告をし、多めに入れてもらうようにする
-
儲かってきた
- 利益率の低いお供え物や、豪華なお供え物を買う(バリエーションが増えるので喜ばれる)
-
補充する人がいない
- 手伝ってもらう人を作る
- 最悪、自分で購入
-
神社の周りで食べて周りを汚くする
- 注意する
商品について
- チョコ
- 夏は溶けるのでやめた方が良い
- 甘じょっぱい系のお菓子
- 雪の宿、ぽたぽた焼き、歌舞伎揚げはエンジニアが好き
- パイ系
- 利益率高い
常備してあると良い物
- 雪の宿、ぽたぽた焼き
- 歌舞伎揚げ
- ホームパイ or 源氏パイ
- チョコ(夏でなければ)
- ハッピーターン
- 飴