英語配列で、Settings → Keyboard → Modifier Keys
control(^)系のショートカット一覧
Mac の Control キー系ショートカットは、ターミナルやテキストエディタ(特にEmacs系やUnixのreadline)でよく使われます。以下に主要なものを表でまとめました。
| ショートカット | 動作 | 説明 |
|---|---|---|
| ^A | 行頭に移動 | カーソルを行の先頭に移動 |
| ^E | 行末に移動 | カーソルを行の末尾に移動 |
| ^B | 前に移動 | カーソルを1文字分左に移動(Backward) |
| ^F | 次に移動 | カーソルを1文字分右に移動(Forward) |
| ^P | 前の行に移動 | 上の行にカーソルを移動(Previous) |
| ^N | 次の行に移動 | 下の行にカーソルを移動(Next) |
| ^D | 削除 | カーソル位置の文字を削除(Delete) |
| ^H | バックスペース | カーソルの左の文字を削除 |
| ^K | 行末まで削除 | カーソル位置から行末まで削除(Kill) |
| ^U | 行頭まで削除 | カーソル位置から行頭まで削除 |
| ^Y | 貼り付け | ^K や ^U で削除した内容を貼り付け(Yank) |
| ^L | 画面再描画 | 画面をクリアして再表示 |
| ^T | 入れ替え | カーソル位置とその直前の文字を入れ替える(Transpose) |
| ^O | 改行挿入 | 改行を挿入してカーソルは同じ位置に残る |
| ^C | 割り込み | 実行中のプロセスを強制終了 |
| ^Z | 一時停止 | プロセスを中断してバックグラウンドに送る |
| ^R | 検索 | コマンド履歴を逆方向に検索 |
これらは Terminal.app や bash/zsh の readline(Emacs 風キーバインドがデフォルト)で有効です。
普段テキスト入力するときにもかなり便利です。
^Spaceで日本語↔︎英語切り替えも可能
