Pyxelというレトロゲームエンジンの環境構築手順についてまとめておきます。
Mac向けの解説となっています。
Pyxelとは
Pythonでレトロ風のゲームを開発することのできるゲームエンジンです。
githubで公開してくれているので詳しくはこちらを見てください。
https://github.com/kitao/pyxel
Pyxelの環境構築
この順番で説明していきます。
- Homebrewのインストール
- Python3のインストール
- Pyxelのインストール
手順1
Pyxelを使うためには、Python3のインストールが必要です。(Macに標準でインストールされているPythonはバージョンが古く、Pyxelが動作しません。)
そして、Python3をインストールするために、Homebrewを使うと便利ですのでインストールしていきます。
まず、Mac標準のアプリケーションのターミナルを開いて、下のコードを入力して実行してください。($マークは入力しなくて大丈夫です!!)
$ brew -v
実行結果が下のようになった場合は、homebrewがすでにインストールされています。__手順4__に進んでください
Homebrew 2.5.5
Homebrew/homebrew-core
実行結果が下のようになった場合はHomebrewがインストールされていません。__手順2__に進んでください。
command not found
実行結果が下のようになった場合はHomebrewが正しくインストールされていません。__手順3__に進んでください。
Homebrew 2.5.5
Homebrew/homebrew-core N/A
手順2
下のコードを実行してください。なにかウィンドウが出てきた場合、画面の指示にしたがってインストールしてください。
また、press RETURN ・・・ と表示された場合はEnterキーを、password: と表示されたら自分のパソコンのログインパスワードを入力してください。
$ xcode-select --install
終了したら、次に下のコードを実行してください。かなり時間がかかります。
先ほどと同じように、press RETURN ・・・ と表示された場合はEnterキーを、password: と表示されたら自分のパソコンのログインパスワードを入力してください。
$ /bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install.sh)"
終了したら、__手順4__に進んでください。
手順3
下のコードを実行してください。
$ brew update-reset
終了したら、次に下のコードを実行してください。かなり時間がかかります。
press RETURN ・・・ と表示された場合はEnterキーを、password: と表示されたら自分のパソコンのログインパスワードを入力してください。
$ brew doctor
終了したら、__手順4__に進んでください。
手順4
Homebrewがインストールされたと思うので、次にPython3のインストールを進めていきます。
下のコードを実行してください。そこそこ時間がかかります。
$ brew install python3 gcc sdl2 sdl2_image gifsicle
終了したら、__手順5__に進んでください。
手順5
Python3がインストールされたと思うので、最後にPyxelをインストールしていきます。
下のコードを実行してください。
$ pip3 install -U pyxel
これで、Pyxelでレトロゲームを作る準備は終了です!!!
まとめ
お疲れ様です!!
かなり時間がかかったと思いますが、これでPyxelを使えるようになっているはずです。
Pyxelの使い方についてはたくさん記事があると思うので各自調べてやってみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
間違った内容がありましたらご指摘いただけると嬉しいです!