@yuicham (ゆいまーる)

Are you sure you want to delete the question?

Leaving a resolved question undeleted may help others!

sectionタグを使えばh1タグを複数回用いても問題ありませんか?SEOを高めたいです

Q&A

Closed

sectionタグを使えばh1タグを複数回用いても問題ありませんか?
文法的に正しい、誤り、というよりもSEOの観点からご回答をお願いできれば嬉しいです。

調べてみたところ、情報が錯綜していました。

文法的もSEO的にもh1タグが複数あるのは問題ないという意見もあれば、
SEOの観点からh1タグは1ページに1つであるべきという意見もありました。
また、従来であればSEO的にもsectionタグを使えばh1タグを複数回用いても問題なかったが、
今は仕様が変わりあまりよろしくないという意見がありました。

Googleのジョン・ミューラー氏は2017年に「h1タグを複数回使っても問題ない」と言われていたそうです。
しかし、2021年現在においてはいかがでしょうか。

下記、①②のコードでSEO的に変わらないのか、ご意見を伺いたいです。


<h1>サイト名</h1>
<article>
<section>
  <h1>タイトル</h1>
  <section>
    <h1>見出し</h1>
    <h2>見出し2</h2>
  </section>
</section>
<section>
  <h1>コメント</h1>
  <section>
  </section>
</section>
<section>
  <h1>投稿者情報</h1>
</section>
</article>


<h1>サイト名</h1>
<article>
<section>
  <h2>タイトル</h2>
  <section>
    <h3>見出し</h3>
    <h4>見出し2</h4>
  </section>
</section>
<section>
  <h2>コメント</h2>
  <section>
  </section>
</section>
<section>
  <h2>投稿者情報</h2>
</section>
</article>
0 likes

1Answer

Comments

  1. @yuicham

    Questioner

    K_3578さん
    ご回答ありがとうございます!
    とても分かりやすかったです!
    ・HTML5の仕様に戻り、「同アウトライン上で一つの出現であれば、一つのWebページ上に複数h1が出現しても問題ない」こと
    ・sectionなどのアウトラインが生成される要素を使えばh1を何回か使うのは問題ないこと
    だと理解いたしました。
    ありがとうございます!!
  2. はい。とりあえず2019年からは技術仕様の策定はWHATWGが行っていますので、
    正確な一次情報を見たいときはHTML Standardを見ると良いです。
  3. @yuicham

    Questioner

    ソースまでご提示くださり、感謝です。
    迷ったときはHTML Standardをチェックするようにします!

Your answer might help someone💌