複数のPanelの表示を制御したい
30%の確率で失敗、他成功 としたい
それぞれ、Panel(デフォ)とPanel2と名付けて、初のパネル作り
いままでオブジェクトを探してそこの値を変えてきたので(モンスター画像等)
同じようにしたけど、ダメだた
そして調べまくる
Unityでオブジェクトの表示/非表示を切り替えるこちらでお勉強
ああ、そっか public GameObject _testPanel;こうやって最初設定するんね
そういえばどっかででてきたような...
でもやってみると..動かねー
ウムー
色々いじってると
これに気が付きます
ここで放り込んでおかないと認識してくれんのね
成功!
理解するまですげー時間かかった(-_-;)
using UnityEngine;
using UnityEngine.SceneManagement;
public class Panelsentaku : MonoBehaviour
{
public GameObject Panel;
public GameObject Panel2;
public void clickhere()
{
int rnd = UnityEngine.Random.Range(1, 10);
if (rnd < 3)
{
Panel2.SetActive(true);
}
else
{
Panel.SetActive(true);
}
}
}
こんな感じ
両方とも最初は非表示にしてます
んで
戻るボタンでpanel消しまして、もっかい起動
数字が同じです
1度やったプログラムの数字がそのまま
リセットで数字0にしてみたけど、なってない
ホント毎回何かで躓くw
下のメニューの捜索をもっかい押したら
最初から動き出してくれた(リセットできた)ので
戻る に同じな「いらない」に放り込んだ
ら、正常起動!これも結構時間かかった
慣れればこういうのもすぐわかるんだろね
ちなみに、メイン画面の上にPanel作ってボタン置く場合
メイン画面でのボタンの上(同じ場所)にパネルのボタンを設置すると反応しません
重なってない所だけOKになる
ボタンを結構配置するなら、別シーンにしちゃったほうがいいかもだ
数字ランダム
1~100とかで乱数発生させたい
調べたらいっぱいあったけど、どれもエラー...ムウー
Unityのランダム値生成における注意点こちらでお世話になりました
ただの Random じゃだめみたい C#なら大丈夫なのか?
Unityでは UnityEngine.Random こうするみたいね
何かと競合してるみたい
無事乱数発生できました
←前 【Unity初心者】Unityでネットゲームを作りたい【14】メニューバー作成~表示順序
【Unity初心者】Unityでネットゲームを作りたい【16】謎のエラーで悩む~パネルでボタンを押したら、このパネルを消して別パネル表示 次→