LoginSignup
266

More than 5 years have passed since last update.

posted at

updated at

システムのgemにrailsをインストールせずrails newする

よく入門書で

$ gem install rails
$ rails new project

みたいにしろと書いてありますが、これだとシステムのgemにインストールされます。システムのgemはbundlerいっこにして、必要なものはvendor/bundleに格納し、bundle execで呼び出すのがクリーンでいいですよね。下記のようにします。

$ gem install bundler
$ mkdir project
$ cd project
$ bundle init
Writing new Gemfile to /path/to/project/Gemfile

のように、Gemfileだけ生まれるので、

$ vi Gemfile
# A sample Gemfile
source "https://rubygems.org"

gem "rails"

のようにコメントアウトを外してやります。あとは

$ bundle install --path vendor/bundle
$ bundle exec rails new .

でOK。Gemfileが存在するので上書きするかどうか聞いてきますが上書きしちゃってください。

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
266