PMBOK第5版の知識エリアとプロセス
PMBOKのプロセス定義は以下のようにたくさんあります。
知識エリア\プロセス群 | 立ち上げプロセス群 | 計画プロセス群 | 実行プロセス群 | 監視・コントロールプロセス群 | 終結プロセス群 |
---|---|---|---|---|---|
プロジェクト統合マネジメント | プロジェクト憲章作成 | プロジェクトマネジメント計画書作成 | プロジェクト作業の指揮・マネジメント | プロジェクト作業の監視・コントロール 統合変更管理 |
プロジェクトやフェーズの終結 |
プロジェクト・スコープ・マネジメント | 要求事項収集 スコープ・マネジメント計画 スコープ定義 WBS作成 |
スコープ妥当性確認 スコープコントロール |
|||
プロジェクト・タイム・マネジメント | スケジュール・マネジメント計画 アクティビティ定義 アクティビティ順序設定 アクティビティ資源見積 アクティビティ所要時間見積スケジュール作成 |
スケジュール・コントロール | |||
プロジェクト・コスト・マネジメント | コスト・マネジメント計画 コスト見積 予算設定 |
コスト・コントロール | |||
プロジェクト品質マネジメント | 品質マネジメント計画 | 品質保証 | 品質コントロール | ||
プロジェクト人的資源マネジメント | 人的資源マネジメント計画 | プロジェクト・チーム編成 プロジェクト・チーム育成 プロジェクト・チーム・マネジメント |
|||
プロジェクト・コミュニケーション・マネジメント | コミュニケーション・マネジメント計画 | コミュニケーション・マネジメント | コミュニケーション・コントロール | ||
プロジェクト・リスク・マネジメント | リスクマネジメント計画 リスク特定 定性的リスク分析 定量的リスク分析 リスク対応計画 |
リスク・コントロール | |||
プロジェクト調達マネジメント | 調達計画 | 調達実行 | 調達管理 | 調達終結 | |
プロジェクト・ステークホルダー・マネジメント | ステークホルダー特定 | ステークホルダー・マネジメント計画 | ステークホルダー・エンゲージメント・マネジメント | ステークホルダー・エンゲージメント・コントロール |
最適化の間違い
いつもこれだけの事をしていられないのはPMBOKもわかっていることですので、テーラリング(最適化)しようと言っています。ただ、「それじゃぁコスト・マネジメントを丸っとやめよう」という訳ではないと思います。
PMBOKはプロセスとして体系化しているだけで、その実現手段については自分たちで最適な手法を組み合わせる必要があります。そういったツールは日々新しいものが出てきますし、プロジェクトの要求が高ければ手の込んだツールを使う必要がありますし、短期で規模が小さければそれこそテキストの記述だけでも良いでしょう。
丸っとやめてしまうのは、それを考えないことになってしまいます。考えた結果、リスクが無いのでリスクマネジメントしませんっていう事ですよね。ただ、プロジェクトの流れは生モノなので監視や立ち戻ることも必要ですけどね。
PMBOKのライフサイクル
PMBOKのそれぞれのプロセスはプロジェクト全体で一周分のライフサイクルではありません。
もちろん全体を流布する形で大きく一周としてのマネジメントがありますが、フェーズ毎にマネジメントを回す必要があります。終結プロセスで「プロジェクトやフェーズの終結」となっているのはフェーズ単位でイテレーションしようという意味です。大きなプロジェクトの中には小さなプロジェクトが存在するわけです。
「自工程完結」という言葉がありますが、後工程に回すときは、自分の工程で達成すべきことは達成していかなければいけません。