計画プロセス群のプロジェクトマネジメント計画書作成
PMBOKの計画プロセス郡は、作業全体のスコープを確定し、目標の定義と洗練を行います。
インプット | ツールと技法 | アウトプット |
---|---|---|
プロジェクト憲章 他のプロセスからのアウトプット 組織体の環境要因 組織のプロセス資産 |
専門家の判断 ファシリテーション技法 |
プロジェクトマネジメント計画書 |
他のプロセスのアウトプットとは、
- 要求事項文書
- スコープ・ベースライン
- スケジュール・ベースライン
- コスト・ベースライン
- スコープ・マネジメント計画書
- スケジュール・マネジメント計画書
- コスト・マネジメント計画書
- 品質マネジメント計画書
- コミュニケーション・マネジメント計画書
- リスク・マネジメント計画書
- 調達マネジメント計画書
- ステークホルダー・マネジメント計画書
で、何を作るの??
なんだか何を作るのか分かりにくい感じですが、プロジェクトマネジメント計画書は「プロジェクトのマネジメントのやり方を記述した包括的な内容」を記述します。
プロジェクト憲章や他のプロセスからのアウトプットを統合し、調整するために必要な行動を文書化しましょうというものです。プロジェクトの実行、監視とコントロール、終結の方法を規定します。
このプロセスはプロジェクトの終結まで継続して行います。継続していく中で、他のプロセスからフィードバックを受けて計画書の内容を更新していくことになります。最初は他のプロセスからのアウトプットはありませんので、アウトプットがある度に段階的詳細化していくことになります。
プロジェクトマネジメント計画書には以下の様なことを記載します。
- プロジェクト・ライフサイクル
- テーラリングにより個々のプロセスの決定
- 成果物作成への取組み方(開発の方法論)
- プロジェクトに使用する特別なツールと技法の記述
- 主要なプロジェクトのインターフェース(他のプロジェクトや組織との間)
- スコープ、スケジュール、コスト、品質等の差異の限界値
- スコープ、スケジュール、コスト、品質等のベースラインをマネジメントする取り組み方
- プロジェクト・レビューを行う回数、タイミング、項目
- 変更管理プロセス
- コンフィギュレーション・マネジメント・プロセス
フェース単位で作るんだよ
PMBOKのそれぞれのプロセスはフェーズ単位で行うものです。
なのでプロジェクトマネジメント計画書もフェース単位で作成します。
家を建てる例があります。
- 土地を購入するための家の大きさ、庭やガレージの配置をなんとなく決めています。
- 次に建築設計者と協議しながら間取りを決めて図面を描いていきます。全体像が決まってきますが、細かな点は残っています。
- 次に建築業者にお願いし、壁の色とか建材を決めていきます。
- 実勢に建築するときには木材やタイルの数といった建材の部品表まで決まっています。
最初から細かな事まで決められる分けではないですが、家を建てるというスコープは変わっていません。フィーズ単位で必要な計画を立てています。これが段階的詳細化を行っているということです。