0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

docker-composeでサクッとpython環境を

Last updated at Posted at 2020-06-07

はじめに

ちょっとpythonコンパイルしたいけど、macの環境はデフォルトの場合インストールはめんどいよね。コンテナで環境作っちゃおう。

完成品

docker-compose.yml
version: "3"
services: 
  py38:
    image: python:3.8
    container_name: py38
    volumes:
      - ./code:/code
    working_dir: /code
    tty: true

下準備

# 適当にディレクトリ作って
$ mkdir py38 && cd py38
# docker-compose ファイル作成して
$ touch docker-compose.yml
# 上のコードをコピペ

動かし方

# ビルドしながら動かす
$ docker-compose up -d --build
# コンテナへの入り方
$ docker exec -it py38 bash
# コンテナからの出かた
$ exit
# コンテナの止め方
$ docker-compose stop
# コンテナの終わらせ方
$ docker-compose down --volumes

特にマウントしていないから大丈夫だと思うけど、一応ボリュームも消しておくとPCは汚れないと思います。

使い方

コンテナをたてた時点で、docker-compose.ymlがあるディレクトリにcodeというディレクトリが作成されると思います。そのディレクトリの中にコードを追加していきましょう。
コンパイルしたい時は、コンテナの中からpython test.py的な感じで動かしてもらえばできると思います。

おわりに

前にこんなのもやってので、よければ見てみてください。
jupyternotebookでselenium(with docker-compose)

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?