この記事は、「[ゼロからAWS/Terraform/Nuxt.js/Rubyを学習し始めると、ポートフォリオのリリースまでにどのような過程を踏むことになるのか?][1]」 の補足記事です。
[1]:https://qiita.com/wonderglot/items/cf0d4faa77b925960802
この記事は108日間のツイートのうち、フェーズ1(インフラ)を整理したものです。ツイートを複数埋め込んでいるため非常にページが重いです。(2021年8月7日現在、執筆途中)
本記事 |
---|
「ゼロからAWS/Terraform/Nuxt.js/Rubyを学習し始めると、ポートフォリオのリリースまでにどのような過程を踏むことになるのか? |
補足記事 |
---|
【補足記事】ゼロから3ヶ月半でモダンなポートフォリオ (Fargate/Terraform/Nuxt.js/Ruby) をリリースするまで③(フェーズ2. フロントエンド・バックエンド) |
【補足記事】ゼロから3ヶ月半でモダンなポートフォリオ (Fargate/Terraform/Nuxt.js/Ruby) をリリースするまで ④(フェーズ3. 振り返り) |
###Terraform 10日でEC2構築からECS構築まで網羅する
Pragmatic Terraform on AWS (https://booth.pm/ja/items/1318735) を真似しながら、
ページ前半部にあるEC2を作れればコツは掴めるはずです。
####34日目
Rails × AWS × CircleCI 34日目②
— Kent@Rails×AWSでPF作成中 (@kent_0n) March 21, 2021
Terraform で EC2インスタンスつくった❗️インフラ領域のラスボスみたいなトコあるけど、なにこれ…🙃 コマンド打つのがこれまで史上最も痛快… 構築されるの一瞬じゃん…#今日の積み上げ #駆け出しエンジニアと繋がりたい pic.twitter.com/1yUijAKLFM
####37日目
Rails × AWS × CircleCI 37日目
— Kent@Rails×AWSでPF作成中 (@kent_0n) March 24, 2021
Terraform 第二弾🔥 ズガガガと AWS が構築されていく。
前回は EC2 だったからいいけど、スケールアウトさせたら途端に図が無いとキツくなった😅#今日の積み上げ #駆け出しエンジニアと繋がりたい pic.twitter.com/HZeEHE39Yg
####40日目
Rails × AWS × CircleCI 40日目
— Kent@Rails×AWSでPF作成中 (@kent_0n) March 27, 2021
Terraform 第3弾🔥 RDS構築❗️
構築されるのか… されないのか… どっちなのかで10分間待たされる緊張感はメンタルによくないw
無事、構築、いぇい#今日の積み上げ #駆け出しエンジニアと繋がりたい pic.twitter.com/BcDS7XkpHe
####41日目
Rails × AWS × CircleCI 41日目
— Kent@Rails×AWSでPF作成中 (@kent_0n) March 28, 2021
Terraform 第4弾。ECS 構築。
写真映えしない地味さなんだけど、今までの Terraform で一番エグかったコーディングを通せた。はぁ…😵#今日の積み上げ #駆け出しエンジニアと繋がりたい pic.twitter.com/QFmK4aJKuk
####44日目
Rails × AWS × CircleCI 44日目
— Kent@Rails×AWSでPF作成中 (@kent_0n) March 31, 2021
CircleCI × ECR × Terraform 連携完了❗️やったね✨
… と、ここまでは良かったんだけど、その先の ECS で地獄を見ている。
しばらく帰って来られないかもしれない…。#今日の積み上げ #駆け出しエンジニアと繋がりたい pic.twitter.com/jBjAluTMnh
####45日目
Rails × AWS × CircleCI 45日目
— Kent@Nuxt×AWSで転活中 (@kent_0n) April 1, 2021
自動デプロイ ( ECS × CircleCI ) が突然通ったーー
これは無理だ…って頭抱えながらドキュメント2日間読み込んだ。膨大なエラーを乗り越えたと思う。
ずいぶん遠いところまできた感じ。少し疲れた… やった…#今日の積み上げ #駆け出しエンジニアと繋がりたい pic.twitter.com/CZ7IV2rGUg
##Nextフェーズ (フェーズ2.対フロントエンド戦 対バックエンド戦)
Rails × Nuxt.js × AWS 48日目
— Kent@Rails×AWSでPF作成中 (@kent_0n) April 4, 2021
さぁ仕切り直しだ。
自動デプロイ ( ECS × CircleCI × Terraform ) を達成したからインフラはゴール 🎉ちょっと死んでた笑
見栄えのいいフェーズへ✨ まずは Vuetify で components ( Parallax & Grid ) から❗️#今日の積み上げ #駆け出しエンジニアと繋がりたい pic.twitter.com/7X8L9pfl2y
##ドキュメントは正義
####38日目
Rails × AWS × CircleCI 38日目 [メモ]
— Kent@Rails×AWSでPF作成中 (@kent_0n) March 25, 2021
すべてはドキュメントに書かれているーー
Terraform × ECR の構築で記事が見当たらなくて詰んだけれど、なんだ… 答えあったよ…。サボらず頭使ってこう😅#今日の積み上げ #駆け出しエンジニアと繋がりたい pic.twitter.com/36LoBJan68
本記事 |
---|
「ゼロからAWS/Terraform/Nuxt.js/Rubyを学習し始めると、ポートフォリオのリリースまでにどのような過程を踏むことになるのか? |
補足記事 |
---|
【補足記事】ゼロから3ヶ月半でモダンなポートフォリオ (Fargate/Terraform/Nuxt.js/Ruby) をリリースするまで③(フェーズ2. フロントエンド・バックエンド) |
【補足記事】ゼロから3ヶ月半でモダンなポートフォリオ (Fargate/Terraform/Nuxt.js/Ruby) をリリースするまで ④(フェーズ3. 振り返り) |