0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

ChromeRemoteDesktopが極端に重い場合の対処法

Posted at

先に想定ケースと対処法を記載する。

想定ケース

ChromeRemoteDesktop時にネットワーク要件など、環境は同じであるがマシンごとに極端に動作が重い場合。

対処法

後者を選択する場合、同URLのREADMEにインストール方法が記載されている。

概要

私の場合、N100・16GB RAMのマシンへリモートデスクトップ接続した際は遅延が感じられず、10400F・24GB RAM・RTX3060を積んだマシンへリモートデスクトップした際に極端に動作が重かった。
グラボを積んだマシンだとディスプレイ未検知時にはエンコーディングが正しく行われないらしく、後者で仮想ディスプレイドライバをインストールしたところ、解決した。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?