デザイナーしてますよろしくね
アニメと旅行をこよなく愛するエンジニアです。
twitterフォローしてくれると喜びます。freeeでAndroidエンジニアやってます。
インターネットに無限の可能性を感じています。
高校卒業後に豪の大学に進学するも、うつ状態になりすぐ退学。現在は通信制に移行する準備をしつつ、独学でPythonやインフラの勉強をやってます。まだまだ初学者です。
プログラミング歴4年目になりました。
2000年からWeb系のシステムエンジニアとして開発、運用、マネジメントを経験。SES企業、フリーランス、事業会社(EC)と渡り歩き、2018年からITベンダーの株式会社アイレットに所属。2020年から副業で株式会社LABOTが運営するCODEGYMに講師として参加。
デザインとエンジニアリング修行中。
東京理科大学 理工学部 数学科 / N高等学校 2期生 / 自作キーボード沼 / Go C++ JavaScript
光の戦士は遊び心を忘れない。重要インフラ指定のレガシーシステムのメンテナー2年経験からのレガシーシステムのユーザーへ2020年に現在進行形で移籍中 アイコン↓ Copyright (C) 2010 - 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Webサービスを作っている中学生です。 Twitter:@masuda_ta ポートフォリオ:http://masudatakumi.work Blog:https://masublog.net
東京で寮生活している高校2年生です。 〜2018年10月はSwift、以後Pythonで機械学習(主に自然言語処理)をしています。
競プロを趣味でやってる人。
N高等学校一期生えむけーと申します! 東方同好会をやってます!! よろしくお願いします!!! アイコンは名雲稔様 https://twitter.com/nagmom にお願いして使わせてもらっています。
福岡でプログラマしながらIT商社とIT企業を経営してます。Elixir/Kerasをよく使う。Elixirコミュ#fukuokaex、福岡理学部#FukuokaScienceを主催。プログラマ歴36年/XPer歴19年/デジタルマーケッター/経営者/CTO/技術顧問数社。 シボと重力子放射線射出装置は別腹(^^)
19 / Rust / Web
就活中...
I'm a network designer.I work on TOPPERS SmallestSetProfile Kernel,MISRA-C/C++, STARC RTL Design StyleGuide (Verilog-HDL), and HAZOP.I was an editor of ISO/IEC 15504.
FaceVTuberの作者.VTuberの講演も行っている. 基本的には,色々やってるPythonista.TypeScriptやクリーンアーキテクチャにご執心. 趣味レベルの事業開発・サービス開発も少々.
よくわからない過去ログしか残ってません N.H.S → DHU / OB of Life is Tech!