前の記事
バージョン
Version 8.1.5(9359645)(64-bit windows)
ごくごく簡単なサンプル
+~ オブジェクトで周波数を揺らした上でcycle~に突っ込む!
cycle~は-1から1の間の波なので*~で増幅させるぞい!
応用
エンベロープで揺れ幅に変化をつけた1オクターブ上の音で音の高さを揺らした上で、エンベロープで揺れ幅に変化をつけた5音高い音で音の大きさに変化を付けた挙句、エンベロープで最終的な音の大きさに変化を付ける。と、まあもう色々…。
これ以降は正弦波以外で揺らしてみたりとか、別のパラメータに変化を付けてみたりとか『好きな音』を探していく領域になるのかなあ。