前の記事
バージョン
Version 8.1.5(9359645)(64-bit windows)
重大な欠点
前回作ったこの物体には非常に重大な欠点があることが判明。それは…
手が疲れる!!!!!!!!
マウスでボタンオブジェクトをカチカチカチカチ…。クリックofクリック…。
2秒で気づいたよ「あ、これ手が死ぬ」って……。
一定間隔で信号を出すやつ
という訳で用意したものがこちらになりま~す。
metro オブジェクトという 一定間隔で信号を出す やつ。
電車かな?あ、全然関係ないけど東京メトロの社内放送の方の声いいですよね(´∀`*)
ばってんのオブジェクトはONとOFFを切り替えるやつ。(起動or停止)
metroは常に信号を出しているわけじゃないことが分かりました。「演奏の途中でmetroの信号を止めたい」なんてシチュエーションも考えられますもんね。
metroの引数は周波数ではなく信号の間隔
簡単に言うと 引数の値を大きくするほどのんびりになる ってこと。
引数がでかい = ピ………ピ………ピ………ピ………
引数が小さい = ピピピピピピピピピピ