Are you sure you want to delete the question?

Leaving a resolved question undeleted may help others!

2つ目のプログラミング言語について

2つ目のプログラミング言語について

自分はエンジニアインターン生として実務をこないしています。
そのインターン先は自社開発の会社でruby on railsを主に使って開発をしている会社です。

自分はまだまだrubyをゴリゴリかけて周りからも頼られる存在ではないので、まだrubyを勉強していこうとおもっています。
しかしながら、rubyはそろそろオワコン的な話を聞いたことがあり、実際自分で色々調べていく中で、自分もrubyはオワコンとは言わないまでも、GoやJSのReactの方が今後必要になっていくんだろうと思うので、それらを勉強した方がいいとおもっています。

rubyに関しては、rubysilverに受かっており、基本的な文法やオブジェクト指向の基本的な考えは理解しているつもりです。
もちろん、実務で独走できるかといわれたらまだまだです。

自分としては、まず目の前のrubyを使う実務をこなせるようになるべきだと思っています。
そのうえで質問なのですが、2つ目の言語は、1つ目の言語がどれくらいの習得度になってから始めるのが最適なのでしょうか?
「まずは1つの言語を習得してから他の言語を学ぶ方がいい」といいますが、習得するというのはどこのラインのことを言うのでしょうか?

ご教示いただけますと幸いです。

0

2Answer

その思い、姿勢であればいつでも大丈夫に感じますよ。

一つを極めて次へが合う人もいれば、同時にやっても合う人もいます。

前者は他の追従を許さない専門家。言語自体の開発者だったり、COBOL開発者のようにニッチだけど需要のある開発者になるかも。
後者は異系統の相互知見による学習効率化が期待でき、新しいことをすぐに吸収し応用できるリスキリングが高まるかな、と。

そもそも学ぶとしたら似た言語で簡単に業務に活かせるものと、思考方法が大きく違う言語でリベラルアーツ的に裾野を広げる方法との二種類があるかな、と。個人的には後者がおすすめですが。

1Like

Comments

  1. @wangqijiangjun

    Questioner

    私の質問に回答してくださりありがとうございます!まずは休日などの空いた時間で他の言語を学んでみようとおもいます。ご回答いただきありがとうございました!

2つ目の言語は、1つ目の言語がどれくらいの習得度になってから始めるのが最適なのでしょうか?

プログラミングの基礎が理解できているなら、「とりあえず触れてみる」くらいの感覚でやってみてはいかがでしょうか?

簡単なものはオンラインで実行できる環境があったりしますし、チュートリアルを流すくらいならすぐに始められると思います。
もしそれが負担になるようでしたら、まずは目の前の課題に集中されたほう良いかもしれません。

習得するというのはどこのラインのことを言うのでしょうか?

明確なラインはないと思います。
私はなんとなく次のような状態をイメージしています。

  • 基本的な言語仕様を理解している
  • よくある処理を自力で実装できる(入出力、ファイル操作、DB操作 等)
  • それ以外もリファレンスなどを読めば解決できる
0Like

Your answer might help someone💌