LoginSignup
8
14

More than 5 years have passed since last update.

ゼロから始める物体検出

Last updated at Posted at 2018-02-13

よくあるアレの忘備録。
FullSizeRender.png

参考にした記事
参考:YOLOv2(Keras/TensorFlow)でディープラーニングによる画像の物体検出を行う(yampyさん)

1.Tensorflowをインストールする

PythonとTensorflowをインストールする。
参考:(初心者向け)TensorFlowをインストールする(egplntさん)の3まで





2.ライブラリのインストール

ターミナルを立ち上げ、色々インストールします。
$より後をコピペ。

まずはwgetというコマンドを使えるようにします。後々使うらしい。
$ brew install wget
インストールできたら次へ。

$ git clone https://github.com/allanzelener/YAD2K.git

yad2kというディレクトリができているので
$ cd yad2k
で移動します。

必要なライブラリを1行ずつインストール
$ pip install numpy h5py pillow
$ pip install tensorflow-gpu
$ pip install keras





3.config と weight のダウンロード

config=設定ファイル
weight=学習済みの重み

$ wget https://pjreddie.com/media/files/yolo.weights
$ wget https://raw.githubusercontent.com/pjreddie/darknet/master/cfg/yolo.cfg

ファインダーなどでyad2kのフォルダの下に
・yoro.cfg
・yolo.weights
スクリーンショット 2017-11-28 16.14.46.png
が入って入ればおっけー。

これらは、学習データとしてPascal VOC Challengesの2007年+2012年のデータを使用しているらしいです。





4.モデル生成

まずは1で入ったtensorflowのあるpython3に入ります。
binの下にあるactivateを以下コマンドで実行します。
$ source acrivate
うまく実行されれば、(tf)$と$の前に仮想環境の名前がつきます。

configとweightを読み込んでモデルを生成します。
yad2dk.pyのあるフォルダまで移動して以下実行。
(tf)$ python yad2k.py yolo.cfg yolo.weights model_data/yolo.h5





5.実行

(tf)$ python test_yolo.py model_data/yolo.h5

imagesフォルダの中にデフォルトで数枚写真があります。
それを読み込んで、検出結果はimages/outのフォルダに新しく生成されます。

8
14
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
14