@riiiii2021年5月からプログラミングを学び始め、2022年1月よりweb開発企業にて働いております。 記事の校正はAIに任せたりしています。 何かお気づきの点がありましたらコメント等で教えていただけますと幸いです。

@rickeysan95化学系の大学院卒で化学メーカとしてプラントエンジニアとして働くが、自分の目指していた環境ではなかったため、働きながら1年ほど勉強し、自社開発のIT企業に転職する。エンジニアリングで楽しい世の中にしたいです。
@tkc13687936インフラ〜バックエンドあたりの技術が好きです 業務ではawsのサーバーレスサービスをよく扱います
- @tomoki312
日々の学びをアウトプットしたいと思って始めました。


- Akira Okouchi@Web_akira
好きな言語は PHP。jQuery との組み合わせでご飯を食べてきましたが、そろそろ React も身につけたい。好きなフレームワークは、Laravel, Slim、Bootstrap。デザインと SEO を少しかじっています。WordPress で独自テーマを作ったり、デザイナーさんと連携してお仕事をします。人の役に立つものを作りたいと思っています。

やまて@ryamateレジ会社でアプリ開発業務(Flutter、React、Laravel) ← 公務員(運輸行政、10年)|家族はバリキャリ妻と息子小3と1才|漫画が好き|まじめ時々ふざけたい
- @HemDog
マーケから生まれた悲しきエンジニア
