LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

【FileMaker】SendGrid経由でメールを送る - エラーコード10が返ってくる

Last updated at Posted at 2021-08-05

そうなんですよ、FileMakerでSendGrid API経由でメールを送信すると、ちゃんと送っているにもかかわらず、エラーコードが返ってくるんですよ。
ゾンビですよね。
スクリーンショット 2021-08-05 11.59.11.png

見落としがちですが、公式のヘルプ、「URL から挿入」にも書いてありますが、だいぶ読み進めないと現れません。
スクリーンショット 2021-08-05 12.06.47.png
公式にもあるとおり、「応答に内容がないことが想定される場合」とあるので、一概にエラーではないという判定はできませんが、SendGrid APIのメール送信処理については、応答が返ってこないので正常終了している、という判断で以下のようにエラー処理をします。

スクリーンショット 2021-08-05 12.01.04.png
If文の中は、適宜運用に合わせて実装して下さい。

その他、FileMakerでSendGridを実行する記事を書いています。
FileMakerとSendGridでQiita内を検索してみて下さい。

今までの記事は、こちら。
【FileMaker】SendGrid経由でメールを送る 下準備編
【FileMaker】SendGrid経由でメールを送る テキストメール編
【FileMaker】SendGrid経由でメールを送る 添付ファイル編

では!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0