0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

MELLANOX CONNECTX-4 100GbE Adapterをイーサネットモードにする

Last updated at Posted at 2025-06-08

MELLANOX CONNECTX-4 100GbE Adapterを購入しました。
image.png

infinibandのセットアップ方法は全く知りませんでしたが、下記の動画でNICをイーサネットモードにする方法が紹介されていました。
https://www.youtube.com/watch?v=D1qN7Qg3bSg
用途はWIndows ServerでiSCSIターゲットとiSCSIイニシエータの接続だったのでイーサネットモードにしたかったため、この動画を参考にしました。

手順はNVIDIAのサイトにも載っています。
https://enterprise-support.nvidia.com/s/article/getting-started-with-connectx-4-100gb-s-adapter-for-windows

まず、下記のページからWindows Server用のConnectX-4のドライバーをダウンロードします。
https://network.nvidia.com/products/adapter-software/ethernet/windows/winof-2/

Current Versionsのものはなぜかすべてエラーになりました。
image.png
image.png

Archive VersionsのなかでWindwos Server 2022に対応している一番古いものはエラーにならなかったのでこれをインストールしました。
image.png
インストールします。
image.png
image.png
image.png
image.png
image.png
image.png
image.png
image.png

次に、下記のページからFirmware Toolsをダウンロードします。
https://network.nvidia.com/products/adapter-software/firmware-tools/
image.png
インストールします。
image.png
image.png
image.png
image.png
image.png
image.png
image.png
image.png

ファームウェアを下記のページからダウンロードします。
https://network.nvidia.com/support/firmware/connectx4ib/
image.png
展開します。
image.png

パワーシェルでファームウェアのアップデートをします。
デバイスの確認。
image.png
flint -d デバイス名 q
でファームウェアバージョンを確認します。
image.png

flint -d デバイス名 -i 展開後のファームウェアファイルのパス burn
でファームウェアを適用します。
image.png

なんかダメでした。
image.png
しかたないのでファームウェアをアップデートしないで進めます。

mlxconfig -d デバイス名 q | findstr LINK_TYPE
でInfiniBandモードかEthernetモードか確認します。
image.png
mlxconfig -d デバイス名 set LINK_TYPE_ポート番号=2
でEthernetモードに変更します。
image.png
再起動します。
できました。
image.png

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?