0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

「凝集度」「結合度」って何さ?

Last updated at Posted at 2023-07-10

社内で「凝集度」「結合度」がわからんって声が聞こえたのでざっと書いておきます

比較

凝集度 結合度
「高い」 ⭕️
「低い」 ⭕️

「凝集度」

ひとことでいうと「どれだけ仕事が意味ある1箇所にまとまっているか」ということ。

「高い」と「しっかり単一責任になっている」ということ
「低い」と「責任が多い、色々なところに処理が散らばってる、定まっていない」という意味

「結合度」

ひとことでいうと「1つのモノが他にどれだけ依存してるか」ということ。

「高い」と「他に依存しまくっていてスパゲッティになっている」ということ
「低い」と「依存が少なくて修正とかがしやすい」という意味

使い方

「これは結合度が高いから良い感じに分割していこう!(訳:スパゲティコードだから直そう)」
「これは凝集度が低いからよくないね!(訳:なんか色々なことしすぎてるから直そう)」

日本語だと字面・語感が似ててややこしいので、言葉でマウンティング取る人以外は別の伝わりやすい言い方にした方がいいと思います。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?