KRAY inc.
ただのメモです。間違ったこと書いてあることは大いにあります。
Qiitaどう使おうか。 メモっぽいのを書いていくかな。
2020年新卒
無職系フロントエンドエンジニア。 ランサーズとかココナラとかを通してぜひ依頼してください。 ランサーズ https://www.lancers.jp/profile/ryoo_s_s?ref=header_menu ココナラ https://profile.coconala.com/users/957219
コンピューターの性能を引き出せば、エネルギー効率が良くなり、ユーザーのストレスも軽減できる、そんな夢と浪漫があってもいいじゃない
日記感覚で書いていきまっす
仕事ではNuxt.jsばかり触っています。 CSSで何か作るのがすきなので記事もそういうものが多いです。CodePenによくいます。 記事の内容は所属組織とは関係ありません🐶
I'm a network designer.I work on TOPPERS SmallestSetProfile Kernel,MISRA-C/C++, STARC RTL Design StyleGuide (Verilog-HDL), and HAZOP.I was an editor of ISO/IEC 15504.
福岡でプログラマしながらIT商社とIT企業を経営してます。Elixir/Kerasをよく使う。Elixirコミュ#fukuokaex、福岡理学部#FukuokaScienceを主催。プログラマ歴36年/XPer歴19年/デジタルマーケッター/経営者/CTO/技術顧問数社。 シボと重力子放射線射出装置は別腹(^^)
ウェッブ
GoogleTagManagerを利用してGAを操るようなマーケターとしてお仕事しています