デフォルトサブネットとは
デフォルトVPCのサブネット
という意味です。
AWS公式Doc > Default VPCs > Default VPC components
厳密に言うとデフォルトVPCにデフォルトで設定されているサブネットです。
デフォルトのデフォルト(デフォルトサブネットのデフォルト設定)
デフォルトサブネットはデフォルトでパブリックです。
AWS公式Doc > Default VPCs > default subnet
混同したところ
どのVPCが作成されたときにも自動でサブネットが作成されるわけではありません。ノンデフォルトVPCにはデフォルトでサブネットは存在せず、自分で作成する必要があります。ちなみにこれはプライベートサブネットです。ルートにインターネットゲートウェイを追加することでパブリックサブネットとなります。
要はAWSはアカウント作成時、各AZにVPCとそのサブネットをインターネットゲートウェイを付加した状態で生成するということ。
| name | デフォルトで作成される | Private/Public | 
|---|---|---|
| デフォルトVPC | Yes | / | 
| デフォルトサブネット | Yes | Public | 
| ノンデフォルトVPCのサブネット | No | Private |