deeplabcutをインストールしてみる
deeplabcutとは動物の手足座標等のトラッキングを機械学習がやってくれるツールらしい.
友人からこうした便利な存在を聞いたのでインストールしてみた...
してみたかったのだが,えらい量のエラーが発生してかなりてこずってしまった.
一応こうしたエラーへの対処法は後々有用になる可能性もあるので,Qiitaでシェアしつつ備忘録的な意味合いとして記録おく.
実行環境
自分がインストールしようとしたのは以下の環境
Windows10
anaconda
python3.6
deeplabcutをインストールする際,pythonのバージョンが3.6出ないとエラーが出るようです.
最近anacondaを入れた人はpythonのバージョンがデフォルトで3.6以降のものになっていると思うので,python3.6の仮想環境を構築しましょう.
インストール手順
とりあえず下記サイトを参考にしつつanaconda上でpip1でインストールする.
まずは,必要なモジュールであるtensorflowとwxpythonをインストール.
pip install tensorflow
pip install wxpython
無事インストール出来たらいよいよdeeplacutをインストールする
pip install deeplabcut
プロキシのエラー
python以前の問題なのですが,プロキシの設定がうまくいってなかったようです.
PackagesNotFoundErrorとして書き脳ようなエラーが出てしまいました.
PackagesNotFoundError: The following packages are not available from current channels:
~中略~
ERROR: Operation cancelled by user
ERROR: Could not install packages due to an EnvironmentError: Failed to parse:
http://user:pass@proxy.jp:port/
.condaにプロキシの設定を書く~みたいな記事を依然読んだので設定した気になっていたのですが,今回はダメだったようです.
今回はset HTTP_PROXYコマンドを使うことで解決しました.
やり方はanacondaのコマンドライン上で書きコマンドを入力.
set HTTP_PROXY=http://user:pass@proxy.any.jp:8080
set HTTPS_PROXY=http://user:pass@proxy.any.jp:8080
これでpip installできるようになりました.
参考サイト
pipでプロキシを突破できなくて詰まった話
pythonバージョンエラー
deeplabcutをインストールする際python3.7とかだと下記のようなエラーが出るようです.
ERROR: Command errored out with exit status 1:
~中略~
ValueError: invalid literal for int() with base 10: 'd
----------------------------------------
ERROR: Command errored out with exit status 1: python setup.py egg_info Check the logs for full command output.
原因はsetup.pyでのファイルの読み込みがうまくいかないことで,python3.6の環境上でインストールするしかないようです.
OSError: [WinError 126]
ERROR: Command errored out with exit status 1:
File "C:\Users\~\AppData\Local\Temp\pip-install-msdq0827\Shapely\shapely\_buildcfg.py", line 200, in <module>
lgeos = CDLL("geos_c.dll")
File "C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio\Shared\Python36_64\lib\ctypes\__init__.py", line 348, in __init__
self._handle = _dlopen(self._name, mode)
OSError: [WinError 126] 指定されたモジュールが見つかりません。
----------------------------------------
ERROR: Command errored out with exit status 1: python setup.py egg_info Check the logs for full command output.
deeplabcutのインストールにはgeos_c.dllというdllファイルが必要らしく,エラーが発生.
とりあえず,goesなるものをインストールしてみる.
pip install goes
インストール成功
上記3つくらいのエラーを解決したらdeeplabcutのインストールに成功しました.
編集してて気づいたのですが,時間をかけた割に解決したエラーの数は少なかったですね.
色々調べたり設定を変更していたのですが,本質的には3,4個のエラーしか解決していなかったようです.
エラーの原因を探るって大変ですね.
-
pip installよりconda installを使った方がいいらしい ↩