4
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

SequelでPG::ConnectionBad: PQconsumeInput()エラーが出るようになって困った話

Posted at

急に出始めた PG::ConnectionBad: PQconsumeInput() エラー

RailsでActiveRecordを使わずSequelをORMとして使っているのだが、いつからかRails起動直後のRDS(Postgresql)接続時に「PG::ConnectionBad: PQconsumeInput()」エラーが出るようになってしまった。

PG::ConnectionBad: PQconsumeInput() SSL error: decryption failed or bad record mac
PG::ConnectionBad: PQconsumeInput() server closed the connection unexpectedly
PG::ConnectionBad: PQconsumeInput() SSL error: sslv3 alert bad record mac

Sequel側は変えていないのでRDSで何か仕様変更があったのか・・・。RDSのCA証明書の変更の影響かと思ったが、変更する前から当エラーは出てた。

状況

  • Rails起動直後にいくつかのリクエストでこのエラーになる。全てではない。
  • ある程度エラーが出るとその後は出ない。
  • ステージング環境などで8時間くらいアクセスがないとまたでるようになる。
  • なので、本番環境ではRails再起動直後だけこのエラーがでる。
  • 開発環境のRDSではないPostgresqlだと出ない。

このエラーが出たらretryする仕組みも入れたけど、やはりそもそも出ないようにしたい。

connection_validatorを試す

真偽はわからないがpumaのようなマルチスレッドのアプリケーションサーバを使っているとこのエラーが出るらしい。Sequelのコネクションプーリングがスレッドセーフではない?

で、色々ググったところ日本語の情報はさっぱりの中、海外のサイトで以下の設定を入れれば解決するらしい情報を入手。

DB.extension(:connection_validator)
DB.pool.connection_validation_timeout = -1

コネクションプーリング内のコネクションが有効かどうかチェックして、有効でなければ再接続する設定。
DB.pool.connection_validation_timeout はチェックする間隔(秒)で、デフォルト3600秒、−1のときは常にチェック。

connection_validation_timeoutの値を変えて検証

  • -1: エラーが出なくなった!
  • 1以上: 起動直後はエラーでる

検証結果

DB.pool.connection_validation_timeout = -1 なら効果あり。
3600で効果出て欲しかったなあ。

パフォーマンス試験

公式にもあるように、常にチェックだと気になるのがパフォーマンスの劣化。
connection_validatorありなしでApacheBenchでパフォーマンステストしてみた。

connection_validatorなし

$ ab -c 100 -n 10000 "http://xxxxxxxxxx"

Concurrency Level:      100
Time taken for tests:   22.620 seconds
Complete requests:      10000
Failed requests:        0
Total transferred:      15650000 bytes
HTML transferred:       11390000 bytes
Requests per second:    442.09 [#/sec] (mean)
Time per request:       226.196 [ms] (mean)
Time per request:       2.262 [ms] (mean, across all concurrent requests)
Transfer rate:          675.66 [Kbytes/sec] received

Connection Times (ms)
              min  mean[+/-sd] median   max
Connect:        0    0   0.4      0       5
Processing:     5  226 162.3    178    1102
Waiting:        5  226 162.3    178    1102
Total:          5  226 162.3    178    1102

connection_validatorあり (connection_validation_timeout = -1)

$ ab -c 100 -n 10000 "http://xxxxxxxxxx"

Concurrency Level:      100
Time taken for tests:   26.522 seconds
Complete requests:      10000
Failed requests:        0
Total transferred:      15650000 bytes
HTML transferred:       11390000 bytes
Requests per second:    377.05 [#/sec] (mean)
Time per request:       265.216 [ms] (mean)
Time per request:       2.652 [ms] (mean, across all concurrent requests)
Transfer rate:          576.26 [Kbytes/sec] received

Connection Times (ms)
              min  mean[+/-sd] median   max
Connect:        0    0   0.1      0       2
Processing:    10  264 157.8    231    1126
Waiting:       10  264 157.8    231    1126
Total:         10  264 157.9    231    1126

(結果は3回試して一番良かった結果)

テスト結果

1リクエストあたり約40ms遅くなった。

結論

超絶負荷のかかる様なサーバではないので、40msのパフォーマンス劣化は許容範囲としてconnection_validatorを採用することにした。
auto_reconnectオプションとかあれば良いのに。

4
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?