はじめに
「fukuoka.ex:福岡Elixirコミュ」は、Advanced Organizationです。
「Qiita Tシャツ + Qiitan ストレスボールのセット」(10セット)を私が預かっておりますので、希望する方は私に言ってください。
暴論
アドベントカレンダーは冬だけではない! と思っています。私の感覚が暴走しました。
申し訳ありません。ただちに訂正させていただきます。正確には、冬にしかありません。
Qiita Tech Festa
正確には、アドベントカレンダーではないのですが夏くらいにも大型イベントがありました! それを言いたいわけです。
Qiitaさんでは、夏くらいにも大型記事投稿イベントが開催されています。今年は、Qiita Tech Festaが2025.5.20〜7.25の期間で開催されていました。
Qiita Tech Sprint
その中で、Qiita Tech Sprintという記事を投稿するイベントが期間をさらにしぼった6.17〜7.15の間に開催されました。将棋ウォーズのスプリント戦と同じです。いきなり最終盤を迎えるイベントです。
将棋ウォーズ10億局記念!「スプリント」対局モードをリリース
Organization Challenge
そのQiita Tech Sprintの中で激アツのイベントがありました。
仲間と一緒に書いて盛り上がる、称号をかけたアウトプット企画
それがOrganization Challengeです。
Organization Challengeの成果
もちろん参加しました。次の2 Organizationsで参加し、それぞれを誉れ高いOrganizationsへと導きました。
- 株式会社ハウインターナショナル: Legend Organization(Organizationメンバーで、合計200いいねかつ合計40記事投稿を達成!🎉)
- fukuoka.ex:福岡Elixirコミュ: Advanced Organization(Organizationメンバーで、合計100いいねかつ合計20記事投稿を達成!🎉)
いずれもコミュニティのみなさまの協力がなければ達成できませんでした。感謝を申し上げます。
- まず第一に私一人だけではOrganizationになれません
- 複数の方が集まっているからこそOrganizationです
- メンバーに入れていただいたことに感謝です
- Organizationの方からのいいね
は励みになりました
Qiita Tシャツ + Qiitan ストレスボールのセット(10セット)
fukuoka.ex:福岡Elixirコミュが条件を満たしたAdvanced Organizationでプレゼントをいただきました。
代表していまは私が預かっています。対面でのイベントにてお持ちしますのでぜひ、いっしょにQiita Tシャツを着てアドベントカレンダーを盛り上げて参りましょう。
実はチャンスはありました。
「Elixir合宿2025 in 湯布院」にお持ちできなかったのが残念です。
fukuoka.ex:福岡Elixirコミュ
会則がどこかにあるのかもしれませんので、正しい定義ではありませんが、私が思っている参加条件を書きます。
- Elixirが好きであること
- Qiitaにアウトプットしていること
-
fukuoka.ex/kokura.ex/ElixirImp/ElixirMobileのイベントに参加しているとなおよい(必須ではないと思っています)
- オンライン開催多数です
- 福岡に行ったことがある、行ってみたい、実家がある、好きだ、おいしいものがありそうだ等福岡県への好印象をもっていればなおよい(必須ではないと思っています)
- 現在の居住地は関係なく、どこでもOK
ですから、Elixir Advent Calendar 2025に参加してくだされば、全然OKです。
どうにかしてお渡ししますので、Qiita Tシャツを着て、Qiitan ストレスボールを持って、海へ山へと大自然を駆け巡りましょう。それは、Qiitaさんという素晴らしいアウトプットの舞台を最大限に利用させていただいて、インターネットの海へと質の高い記事を投稿していき、AIを教育するという暗喩であり、自己暗示であり、自己陶酔でああり、今年も完走賞を獲得したいという決意表明でもあります。
さいごに
要は、「Qiita Tシャツ + Qiitan ストレスボールのセット」(10セット)を私が預かっておりますので、希望する方は私に言ってください。
「fukuoka.ex:福岡Elixirコミュ」は、Advanced Organizationです ![]()
![]()
![]()



