4
2

More than 3 years have passed since last update.

〇〇駆動開発について

Last updated at Posted at 2019-12-09

こんにちは。
こちらはLIGのアドベントカレンダー10日目の記事です。

株式会社LIGでWebディレクターをやっているともぞうといいます。
今回は存在自体が実しやかなものも含め、〇〇駆動をまとめました。

テスト駆動開発

TDDと呼ばれていますね。
すでにQiita上で多くの記事がありますが、ざっくりの手順は以下です。

  1. はじめにテストを書く
  2. そのテストに通らないコードを書く
  3. テストに通るコードを書く
  4. リファクタリング

まず異常系からやっていくことで、考慮漏れを防げます。
私はエンジニアではないので、正直詳しくは知りません。
ごめんなさい。

チケット駆動開発

こちらもTDDと呼ばれています。
チケット(タスク)に分割し、管理と見える化をします。
No Ticket, No Commitは名言ですね。

タスク管理でも同じことが言え、No Ticket, No Workです。
チケットを立てる前に作業をはじめるないほうがいいですね。

打ち合わせ駆動開発

スケジュールの期日を定例会の前日や、はじまる1時間前に合わせる開発手法です。
明確な締切があり、アウトプットを求められるからこそ進捗を出せます。

たいてい良くて前々日、たいてい前日になってから本気を出し始めます。
かの有名なパーキンソンの法則です。

個人的には悪くない進め方な気もしています。
期日(定例)ではそれなりのアウトプットを求められます。
ただの期日とは少し違うため、頑張らねばならない。(普段から頑張れは置いておき)
そうやっていい質のアウトプットを出し続けられるのなら、なかなかいい手法だと思います。

六曜駆動開発

六曜ってご存知ですか?
以下はWikipediaからの引用です。

六曜(ろくよう、りくよう)は、暦注の一つで、先勝(せんしょう/せんかち)・友引(ともびき)・先負(せんぷ/せんぶ/せんまけ)・仏滅(ぶつめつ)・大安(たいあん)・赤口(しゃっこう/しゃっく)の6種の曜がある。
日本では、暦の中でも有名な暦注の一つで、一般のカレンダーや手帳にも記載されていることが多い。今日の日本においても影響力があり、「結婚式は大安がよい」「葬式は友引を避ける」など、主に冠婚葬祭などの儀式と結びついて使用されている。
六輝(ろっき)や宿曜(すくよう)ともいうが、これは七曜との混同を避けるために、明治以後に作られた名称である。

カレンダーを見るとちっちゃく大安とか書かれていますね。
あれです。

大安に合わせてリリースや重要な機能を開発することによって、万事うまくいくことを
リリース日は絶対に仏滅を避けたりします。

ここで六曜それぞれの意味を見てみましょう。
こちらもWikipediaを引用です。

先勝

先勝(せんしょう/せんかち)は、早くことを済ませてしまうことが良いとされる日。「先んずれば即ち勝つ」の意味。午前は吉、午後は凶と言われる。急用の処理や訴訟には吉日とされている。かつては「速喜」「即吉」とも書かれた。

つまり重要な作業は午前中に。
大事なリリースも午前中に済ませましょう。
午後にやってはいけません。

友引

友引(ともびき)は、勝負の決着がつかない良くも悪くもないとされる日。留連(立連)を原義とし、もともとは「共引き」の意味である。陰陽道で、ある日ある方向に事を行うと災いが友に及ぶとする「友引日」というものがあり、これが六曜の友引と混同されたものと考えられている。
朝晩は吉、昼は凶と言われる。

日中には重要な作業は極力避けましょう。
朝イチリリースもしくは、深夜リリースが吉です。

先負

先負(せんぶ/せんまけ)は、急用は避けるべきとされる日。争い事や公事も良くないといわれ、万事に平静を守ることが良いとされる。「先んずれば即ち負ける」の意味で先勝に対応する。午前は凶、午後吉と言われる。
かつては「小吉」「周吉」と書かれ吉日とされていたが、字面につられて現在のような解釈がされるようになった。

先勝の逆です。
午後にやっつけましょう。
スロースターターです。

仏滅

仏滅(ぶつめつ)は、六曜における大凶日。もとは「虚亡」といい勝負なしという意味で、さらに「空亡」とも称されていたが、これを全てが虚しいと解釈して「物滅」と呼ぶようになり、仏の功徳もないという意味に転じて「佛(仏)」の字が当てられたものである。
仏滅は万事に凶であるとされる。この日は六曜の中で最も凶の日とされ、婚礼などの祝儀を忌む習慣がある。この日に結婚式を挙げる人は少ない。そのため仏滅には料金の割引を行う結婚式場もある。他の六曜は読みが複数あるが、仏滅は「ぶつめつ」としか読まれない。

もうあらゆる作業をやめましょう。
リリースは必ず失敗します。

しかし夜になると大安イヴなので、力を取り戻します。

大安

大安(たいあん)は、万事進んで行うのに良いとされる日。「大いに安し」の意味。
六曜の中で最も吉の日とされる。何事においても吉、成功しないことはない日とされる。

何をしても万事うまくいきます。
リリースはなんやかんやで成功し、行き詰まっていた作業は滞りなく進みます。
前日の仏滅での遅れを取り戻しましょう。
つまり結果的にトントンです。

赤口

赤口(しゃっこう/しゃっく)は、正午の前後を除いて凶日とされる日。午の刻(午前11時ごろから午後1時ごろまで)のみ吉で、それ以外は凶とされる。

お昼だけが良いとされている仏滅のつぎに厳しい日です。
つまり美味しいお昼を食べられます。
それ以外はダメです。

さいご

はい。これは六曜駆動開発をいいたかっただけの記事です。
六曜カレンダーというものが配布されており、Googleカレンダーにも六曜を表示させることが可能です。
https://www.arachne.jp/google_calendar_rokuyou/
これでいつでもどこでも、六曜を意識しながら過ごすことができますね。

以上です。

明日は誰かの何かみたいですね。
とても楽しみですね。

4
2
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
2