0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

sEasyEditerNET.exe の画面説明

Last updated at Posted at 2019-01-17

sEasyEditerNET.exe

sWebTool で多用しているテキスト編集画面機能だけ、切り出したシンプルなテキスト・エディタ

過去のテキスト

基本的な使い方

001a.png

002a.png

003a.png

004a.png

よく使う文字コードのリスト

DefaultCharsetList.dll に配列を用意しているだけなので、このDLL を差し替えれば、他の候補にすることもできる

UTF7を取り出す

1.まずは、文字コードを「UTF-7」にして、データを作成する
023.png
2. それのバイナリ表現に変換する
024.png
3. 文字コードを「UTF-8」などにする(どうせ ASCII 範囲内だからなんでもよい)
025.png
4. バイナリ表現からも元に戻す
026.png

アプリケーションメニュー

ファイルメニュー

008.png

コピーして開く

「≪ファイル≫」を「≪ファイル≫.copy」というファイルに一旦コピーしてから開く。

コピーして上書き保存する

「≪ファイル≫」を「≪ファイル≫.copy」というファイルに保存する。
(正確な意味で上書き保存ではないかもしない)

編集メニュー

009.png

Clipboardを監視する

クリップボードを監視して、テキストを見つけたら、どんどん取り込んでいく。
最後に改行がはいる

ソートする/逆順でソートする

行単位で実施する

テキスト形式で一覧を取得した際とかに使えると思う。

行単位で重複を削除する

行単位で重複を削除する。・・・・そのまんま。

テキスト形式で一覧を取得した際とかに使えると思う。

表示メニュー

010.png

表示メニュー→改行

ベースとなっている RichTextBoxコントロールの仕様からも改行コードは「Lf」となっているので、その制限。

None
特に何もしない。入力テキストの「Cr」は「半角のフ0d」にエスケープされる
Lf
改行コード(「Lf」「Cr」「CrLf」)は全て統一され、出力時に「Lf」に置換される(そのまま出力される)
Cr
改行コード(「Lf」「Cr」「CrLf」)は全て統一され、出力時に「Cr」に置換される
CrLf
改行コード(「Lf」「Cr」「CrLf」)は全て統一され、出力時に「CrLf」に置換される

文字認識/合成メニュー

.NET Framework4.0 では、標準で音声合成/音声認識するクラスが用意されている。

音声合成

011.png

MS-Windows10 以降、MS-Office2010 インストール済だと、日本語で音声合成して、スピーカーから発話する事もできる

音声認識

012.png

MS-Windows10 以降、MS-Office2010 インストール済だと、マイクからの音声を日本語として音声認識する事もできるけど、最近(2017)の Cortanaさんとかに比べると精度はあまり高くない。

GeoIP2/Whois/Etcメニュー

GeoIP2

013.png

GeoIP2 データベースは同梱していないので、各自本家のWebサイトでダウンロードする必要がある。

この設定をしておくと、右クリックで、IPアドレスから場所が分かるかもしれない。

Whois

014.png

「Whoisデータベース」で、Whoisのデータベースファイルを指定する。
同梱の「whois.conf」がそれだけど、古いかも。
最新版は、IANA にアクセスしてダウンロードすればよいと思う。
最新版の場所が「Whois一覧を見る」を選択すると、Webブラウザが起動して、IANAのWebページを表示する

文字グラフ

WebブラウザでIPA 異体字文字のページを開く

スクリプト

022.png

スクリプト言語を指定して、スクリプトの文字コードを指定して、スクリプトファイルを指定して「実行」する事ができる。

スクリプトのサンプルは、同梱の「Samples\sEasyEditer.≪言語ごとの拡張子≫」を参考にしてくれ。

暗号

ver5.2.5.0 から表示しているデータを暗号化/復号することができる(簡単なパスワードマネージャの代替になると思う)。

sEasyEditerNET.exeを使って、データを暗号化する(パスワードマネージャの代替)

右クリックメニュー

選択された領域、無選択の場合は、全領域が対象に処理する

Encode/Decode

005a.png

ver4.7 現在

  • Base16(Hex)
  • Base32
  • Base64
  • URLEncode
  • HTMLEncode
  • QuotedPrintable
  • JavaScriptエンコード
  • 数値実体参照(16進/10進)
  • Unicode実体参照
  • PunnyCocde
  • BackSlash符号化
  • F5-BigIP (F5-BigIPの IPアドレス:ポート番号のスクランブルアルゴリズム)

UINOCDE 実体参照のEncode/Decode時に、表示メニュー→サロゲートペアが効いてくる。

「𠮷」→「%u20BB7」(サロゲートペアを優先 ON)
「𠮷」→「%uD842%uDFB7」(サロゲートペアを優先 OFF)
(全体の文字コードの設定を UNICODE に対応した文字コード(UTF-8とか)にしておくこと)

Hash

006a.png

ver4.7 現在

  • MD5
  • Sha1
  • Sha256
  • Sha384
  • Sha512
  • RIPEMD160

007a.png

BitCalc

015.png

8Bit目無視の XSS のネタを作りやすいかもね。

XML and JSON

019.png

XML 形式とJSON形式の相互変換

Newtonsoft.Json.dll に変換メソッドがあったので、それを使った。

ver4.8.0.0 で実装。

その他

016.png

「UNIXTime→UTC」「UNIXTime→LocalTime」に、表示メニュー→UTCを使うが効いてくる。

  • 2341567483 (元の値)
  • 2044/03/14 11:24:43 (UTC)
  • 2044/03/14 20:24:43 (LocalTime)

ShowCertification

入力データが証明書の場合、そのプロパティを表示する

SetMark/ClearMark

選択した部分を「SetMark」すると、その文字列を記憶し、その部分のフォント/色が変化する。

「ClearMark」で、記憶した文字列を解放する。

トラッパーで**「ここまでテストした」**とかの一時的な記憶(マーキング)に使えると思う。

HTTP

017.png

HTTPリクエスト・メッセージの相互変換

  • 「POST-MIME」は「Content-Type: multipart/form-data」
  • 「GET->POST」は「Content-Type: application/x-www-form-urlencoded」
  • 「GET->PUT」は「Content-Type: application/json」

つまり、面倒な Content-Type を書くのが少し楽になるかも

StripCr/AddCr

表示メニュー→改行 にあるように「エスケープされたCr」を挿入したり、取り除いたりする

Font

未稿

Internet

018.png

基本的に、データをインターネットに流す。
例えば、「Google検索」は、選択された領域、または無選択の場合は全領域をGoogle検索する。

後は、マルウェア判定をする Web サイト(アンチウィルスベンダーのWebサイト)を開いたりする。

名前解決

まさに名前解決する。
ウィンドウが新しく出現して、名前解決を行う。
020.png

GeoIP2

表示メニュー→GeoIP2データベースで事前に、GeoIP2データベースをダウンロードして、そのファイルパスを指定しておく。

IPアドレスから、だいたいの場所を特定する。

別の記事にした
sEasyEditerNET.exeを使って、IPアドレスから地域を推定する

Whois

Whois設定ファイルを事前に設定しておく

Whois検索する。
ウィンドウが新しく出現して、Whois解決を行う。

021.png

ハッシュ探索

未稿

利用に際して

当然ですが、本ツールは、デバグ用、開発用であり、悪用厳禁ですよ。

インデックスへ戻る

sWebTool Manual index

以上

0
0
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?