LoginSignup
89
82

More than 5 years have passed since last update.

【iOS】新しくなったCrashlyticsの使い方 Fabric版(SDK導入編)

Last updated at Posted at 2015-02-05

※本投稿は,iOS開発をある程度行っている方向けです。

あらすじ

先に,アカウント取得編を読んでから,見てください。

SDK導入編

1.Fabricをインストールすると,こんな画面が出てきます。

スクリーンショット 2015-02-05 9.24.44.png

2.ログインすると,.xcodeprojや.xcworkspaceファイルが出てきます。crashlyticsを導入したい.xcodeprojを選択します。.xcworkspaceの場合は,中に導入したい.xcodeprojを選択して下さい。
※cocoapodsを利用している方は,pods.xcodeprojに導入しない様に!!

スクリーンショット 2015-02-05 9.27.51.png

3.選択した後は,Crashlyticsをインストールします。規約とかは,適当に同意してくださいww
スクリーンショット 2015-02-05 9.28.43.png

4.次にこんな画面が出て来ます。ここからが面倒くさいwww 表示されているコマンドをコピーした上で [選択したプロジェクト]->[TARGETS]->[Build Phases]と開きます。
スクリーンショット 2015-02-05 9.29.05.png

5.左上の+マークをクリックして,[New Run Script Phase]を押します。すると,一番下に[Run Script]が生成されます。その中に先ほどコピーしたコマンドをペーストします。その後,一度ビルドします。(⌘+B)
スクリーンショット 2015-02-05 9.29.50.png

6.すると,アタッシュケースの絵が出てきます。それをドラッグ・アンド・ドロップでプロジェクトに入れます。中に,Crashlytics.frameworkとFabric.frameworkが生成されます。
スクリーンショット 2015-02-05 9.30.33.png

7.AppDelegate.mの中に次のコードを追加します。これで実行すると,導入完了です!!

AppDelegate.m
#import "AppDelegate.h"
#import <Fabric/Fabric.h>
#import <Crashlytics/Crashlytics.h>

@implementation AppDelegate

- (BOOL)application:(UIApplication *)application didFinishLaunchingWithOptions:(NSDictionary*)launchOptions
{
    [Fabric with:@[CrashlyticsKit]];
    return YES;
}

次回は,テスター配信編です。

89
82
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
89
82