※ 2020年8月31日追記:VScodeのversion 1.48
へ更新すると、VScodeが標準で搭載しているSettings Sync
が利用可能です。こちらの方が設定工数が少なく導入できると思います。
→ 【スクショ付】VSCodeの公式Settings Sync(設定同期)を入れてみました
本件はVScodeの拡張機能「SettingSync」の設定方法について記載しています。
リスペクトな記事(参考URL)
本件、同様の既存記事を踏襲する内容となります。
できるだけキャプチャをいっぱい入れるように心掛けました。
2019年8月時点の記事です(閲覧時にはGUIが変更されている可能性があります)
前提
- Githubのアカウントがある
- VScodeを使っている
手順
VScodeの機能拡張「SettingSync」ではGithubのアクセストークンとGist IDを用います。
Githubのアクセストークンを取得
(1)Githubにログインする
(2)右上から`Settings`をクリック (3)`Developer settings`をクリック (4)`Personal access tokens`をクリック (5)`Generate new token`ボタンをクリック (6)**Note**は任意の名称を入力(例:`VScode Settings Sync`) (7)`gist`にチェックマーク (8)`Generate token`をクリック (9)赤枠の文字列(トークン)をコピーしておく(例:`f5be7b****省略****a902`) トークンの表示は、この1回だけです 無くしたり、コピーし忘れたりしたら、作成したトークンを**Delete**して、上記の工程をやり直してください。 このトークンは後で使うので、どこかに保存しておいてください。Gist IDを取得
(1)Githubにログインする
(2)右上のプルダウンから`Your gists`をクリック (3)`Create a gist`をクリック寄り道な補足:「cloudSttings」がない(表示されない)
他サイト・記事では、Create a gist
ではなく「cloudSttingsをクリック」と記載されておりましたが、私が見たときは「cloudSttings」はありませんでした。(これで、ちょっと時間がかかりました)
Github側のUIが変わったのでしょう。安心してください。下記の方法でちゃんとできます(2019年8月時点)。
VScodeにエクステンション「Settings Sync」を導入
(1)左サイドバーのエクステンションアイコンをクリック (2)`settings sync`で検索 (3)**settings sync**をクリック (4)`Install`をクリック (5)`F1`キーか`shift+command+P`ショートカットで**コマンドパレット**を表示 (表示>コマンドパレットでも可) (6)`sync`と入力すると`Sync:高度なオプション`が表示されるのでクリック (7)`Sync:設定を開く`をクリック (8)**Gist ID**を入力(上記の例では`d525a***省略***54d2b`の文字列) (9)**アクセストークン**を入力(上記の例では`f5be7b****省略****a902`の文字列)設定は以上です(入力したら自動保存されます)。
設定をアップロードしてみる
ショートカット(mac)`shift+option+U`でVScodeの設定がGithubにアップロードされます。 アップロードすると、こんな出力が表示される Gistページ(上記の例で`#VScode Settings Sync`と入力したところ)に、VScodeの設定内容がアップロードされているこの後のタスク
他のPCにVScodeをインストールして、Settings Syncを入れて、Githubから設定をダウンロードして、ちゃんと同期できるかを確認。
他のPCにする手順は上記と同じ。
ショートカット(mac)shift+option+D
で設定をダウンロードすることができます。
上手くいくことを祈っています