1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Officeで矢印とか引っ張った画像を作る

Posted at

本来の使い方ではないのですが、矢印とかで強調した画像をさっと作って、チャットとかに貼り付けたいですよね。

GIMPとかの画像編集ツールは重すぎるので、その用途のためだけには使いたくありません。

画像編集が主な仕事ではないので、Photoshopとかはコスト的に見合わないです。
四角の罫線を引いたり、矢印を付けたりするのって結構面倒で、個人的にはFireworksとかが使いやすいと思っていたのですが、エンジニアである自分にライセンスをつけてもらうのも気が引けるので、誰でも使えるものでできないかと思いました。

ビジネス系のPCには概ねMicrosoft Officeのデスクトップ版が入っているはず・・・ですよね?
会社でも専用用途PC以外には基本的に入れていますし、自宅のWindowsやMacにも入れています。
何かと言われますが、デファクトスタンダードですよね・・・?

こいつ図形を描画できてそれを画像としてコピペするだけでなく、透過PNGで出力もできます。

PowerPointでスクリーンショットに図を描画。
Screenshot 2025-11-05 021426.png

図形を全部選択して右クリック、「図として保存」を選択。
image.png

画像トリミングできて、強調したり、テキストを入れたりしています。
自分はPowerPointが多いですが、Excelでも作ることがあります。

以下の記事に載せている構成図も作っています。

色々ツールはあるものの、開発が終わったりしているのと、Office製品は業務上結構開きっぱにしていることが多く、ある程度使い慣れているので、最近は専らこればかり使っています。

ということでOfficeらしからぬ使い方でした。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?