はじめに
MacでAdobeのCreative Cloudアプリケーション(Photoshop、Illustratorなど)をアンインストールしようとした際に遭遇したトラブルと、その解決方法をまとめました。
環境
macOS: 15.6
対象アプリケーション: Adobe Photoshop、Adobe Illustrator、Adobe Creative Cloud デスクトップアプリ
問題の概要
Adobe Creative Cloudのアプリケーションをアンインストールしようとしたところ、以下の問題が発生しました:
- 通常の方法(Finder > アプリケーション > ゴミ箱)では削除できない
- Creative Cloudデスクトップアプリからのアンインストールで、一部のアプリ(Photoshop)がアンインストールできない
試行した方法と結果
方法1: Finder から削除(失敗)
手順:
1. Finder を開く
2. アプリケーション フォルダを開く
3. Adobe アプリケーションをゴミ箱にドラッグ
4. ゴミ箱を空にする
結果: 削除できませんでした。
方法2: Creative Cloud デスクトップアプリを使用(部分的成功)
Adobe公式のヘルプページを参考に実施:
Creative Cloud アプリのアンインストールまたは削除
手順:
- Creative Cloud デスクトップアプリを起動
- 「Apps」タブを選択
- アンインストールしたいアプリの横にある「...」メニューをクリック
- 「アンインストール」を選択
結果:
✅ Adobe Illustrator: アンインストール成功
❌ Adobe Photoshop: アンインストールがメニュークリック後の選択肢に出ない
方法3: 再インストール後にアンインストール(成功)
Photoshopがアンインストールできない問題に対する解決策:
手順:
- Creative Cloud デスクトップアプリからPhotoshopを再インストール
- インストール完了後、再度「アンインストール」を実行
結果:
✅ Adobe Photoshop: アンインストール成功
Creative Cloud デスクトップアプリのアンインストール
個別のアプリケーションをアンインストールした後、Creative Cloud デスクトップアプリ自体もアンインストールしました。
参考ページ:
Creative Cloud デスクトップアプリのアンインストール > macOS でのアンインストール
まとめ
- Adobe の公式の手順を試してみましょう
- Creative Cloud でアンインストールできない場合は、一度再インストールしてみましょう