0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

OAC:数字のみの0埋めされたデータ項目をもつCSVデータにカスタム・ナレッジをつかってみる

Posted at

はじめに

OACでは、CSVやExcelファイルをアップロードしてデータセットをつくることができます。CSVファイルをアップロードのときに、データで0-9以外の文字が入っている項目はテキスト型、0-9の数字のみの項目は数値型でデータセットが作成され、00001の場合は0が取り除かれます。データセットで項目に対してデータを拡充するカスタム・ナレッジの機能を利用して、データを00001にしてみます

記事記載時のOAC ver:May 2025 Update

前提

以下のCSVデータを利用
CSVデータ
g1.jpg

カスタムナレッジの作成

カスタムナレッジに登録するExcelファイルを用意します
0を取り除かれた列と、0を取り除く前の列をセットで用意します。
00001のセル書式を文字列にセットしておきます
g21.jpg

OAC管理者でサインインします
メニューからコンソールをクリックします
g22.jpg

データ・エンリッチメントをクリックします
g23.jpg

カスタム・ナレッジの追加をクリックします
g24.jpg

カスタム・ナレッジとして作成したExcelファイルを選択します。開くをクリックします。
g25.jpg

内容を確認します。OKをクリックします。
g26.jpg

カスタム・ナレッジが登録されました。
g27.jpg

データセットの作成とエンリッチ

右上部の作成をクリックします。データセットをクリックします。
g28.jpg

結合ダイアグラムが開いていたら、その右のファイルのシートをクリックします。
g29.jpg

右の推奨事項に、登録したカスタム・ナレッジがでてきます。推奨事項の0埋めしている列でエンリッチをクリックします。
g30.jpg

0埋めしている列がエンリッチされて追加されます
g31.jpg

列名の右の・・・メニューをクリックし、非表示をクリックすると、数字のみの列は非表示になります
g32.jpg

まとめ

OACでは、CSVやExcelファイルをアップロードしてデータセットをつくることができます。CSVファイルをアップロードのときに、データで0-9以外の文字が入っている項目はテキスト型、0-9の数字のみの項目は数値型でデータセットが作成され、00001の場合は0が取り除かれます。カスタムナレッジを利用して、00001にデータをセットする方法をためしてみました。

以上

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?