はじめに
こんにちは!株式会社マクニカでDatabricksのセールスエンジニアをしているtm_mtaishiです。
Databricksとは?(マクニカ紹介ページ)
ついにDatabricks Appsが東京リージョンで使えるようになりました!
https://www.databricks.com/jp/product/databricks-apps
Databricks Apps自体は昨年から利用できていましたが、リージョンが限られていたので、待ちに待った日本ユーザーも多いのではないでしょうか。
せっかくなので改めて少し触ってみました。
例:Chatbot Appの作成
「コンピュート」を見ると、「アプリ」のタブが追加されています!

ここからは、これまで通りGUIでアプリ作成を進めていきます。
今回は、チャットボットアプリを作っていきます。

ホスティングされている claude-sonnet-4 を選択し、

「ソース」には、アプリに関するファイルが保存されているので、コードを修正すると簡単にアップデートすることができます。
タイトルを ”東京リージョン Chatbot App”という名称に変更してみました。

最後に
Databricks上でのアプリ開発は、認証やデータアクセスなどの権限もそのままに利用ができるので、アプリ開発に慣れていないユーザーでも障壁低くチャンレンジができると思います!
ぜひ東京リージョンのWorkspaceを持つ方は使ってみてください!







