結論: ターミナルから以下を入力するだけ
defaults write -g ApplePressAndHoldEnabled -bool false
概要
いつからかは分からないが、Macのデフォルト仕様で、キー押しっぱなしでアクセント入力(é, ñ
等)が出るようになってるらしい。
例えばvimのキーバインドでh,j,k,l
押しっぱなしで移動したいときにアクセント入力が出てくるのがすごいストレス。
どうやら「システム設定」などUI上から解決する方法はないみたいだが、ターミナルから上記コマンドを入力して再起動すれば一発で解決した。
余談
キーリピート速度はUIから
システム設定 → キーボード
で設定可能。